![1999年6月29日](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-03
1999年6月29日
![1999年6月29日](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
1,496円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ブックローン出版 |
発売年月日 | 1993/08/24 |
JAN | 9784892388767 |
- 書籍
- 児童書
1999年6月29日
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
1999年6月29日
¥1,496
在庫なし
商品レビュー
3.6
13件のお客様レビュー
デイヴィッド ウィーズナー (著), David Wiesner (原名), 江國 香織 (翻訳)
Posted by
素晴らしい実験 また世の中には考えもつかないことがあり得る。 それを表現してくれている良い作品です!!
Posted by
小学生(?)のホリーは、『野菜の苗木を空高く電離層まで飛ばし発育と成長を調べる実験』を行う、大気中を漂ってから数週間後に野菜たちが戻ってくる計画だ。 数週間後、アメリカ各地に巨大な野菜たちが現れる。 色々な種類のお野菜、みんなびっくり。 でも不思議、この野菜たちは規則正しく並び、...
小学生(?)のホリーは、『野菜の苗木を空高く電離層まで飛ばし発育と成長を調べる実験』を行う、大気中を漂ってから数週間後に野菜たちが戻ってくる計画だ。 数週間後、アメリカ各地に巨大な野菜たちが現れる。 色々な種類のお野菜、みんなびっくり。 でも不思議、この野菜たちは規則正しく並び、そしてフワッと浮いていたり… ホリーが飛ばしていない苗木の野菜まであるぞ? 一体、このお野菜たちは誰のものなのか… 意外な真実が明らかになりますが、若き科学者はどう考えるのかな? ホリーの仮説も知りたいな(っ ॑꒳ ॑c) 絵がアメリカンレトロで、とても良いです。 くすんだ色味で描かれた、アメリカの広大な自然や牧場や町並みが好きです。 ブロッコリーのツリーハウス、アメリカンです。 ポストカードにするなら、「グランドキャニオンと羊の群れとインゲン豆」のページかな(◍´꒳`)笑 なおなおさんに教えてもらった絵本、またまた素敵でした。 前に、メガ野菜が降ってくるとしたら何が良いかとの議題に、「白ナス」と答えましたが撤回します。 こんな大きいの、食べきれる大きさじゃない。 アボカドは食べたいけど、食べてる場合じゃない気がする。 食べるより早く腐敗しちゃいそうだから、その辺どうしようか考えてしまう私でした。
Posted by