1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • 小学館

犬夜叉(39) サンデーC

高橋留美子(著者)

追加する に追加する

¥550

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2005/02/18
JAN 9784091266699

犬夜叉(39)

¥550

商品レビュー

2.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

翠子の意志に足のかけらが支配されていることを知った鋼牙が、妖狼族に伝わる武器「五雷指」の獲得をめざすエピソード。妖力を吸い取る妖剣「奪鬼」を持つ少女・ムジナにさらわれた七宝が、なぜか一緒になって犬夜叉に反抗するエピソードなどを収録。(Amazon紹介より)

Posted by ブクログ

2017/06/04

七宝がカワイイ回。犬夜叉は少年マンガにしては、力のインフレが少なくて、犬夜叉は基本的にはいつでも「風の傷」一本槍。奈落こそ色んな姿に分裂してあの手この手で出てくるけど、この長期連載で、新技をこの量に押さえてそれでも面白く読み進めさせるって、実はとても何度の高いことをやっているんじ...

七宝がカワイイ回。犬夜叉は少年マンガにしては、力のインフレが少なくて、犬夜叉は基本的にはいつでも「風の傷」一本槍。奈落こそ色んな姿に分裂してあの手この手で出てくるけど、この長期連載で、新技をこの量に押さえてそれでも面白く読み進めさせるって、実はとても何度の高いことをやっているんじゃないかと思う。もう一つの、犬夜叉、かごめ、桔梗の三角関係のラブ要素があるから、成り立つことなのかもだけど。

Posted by ブクログ

2014/04/01

鉄砕牙のレベルアップの話は、どっちかというと、引き延ばしのテクニックの部類にはいると思います。 でも、それをストレートに「引き延ばし」と感じさせないところに、なかなか、高橋留美子のすごいところがありますね。 この手の引き延ばしで、1番すごいのは、鳥山明だと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品