1,800円以上の注文で送料無料

「管理職」と呼ばれる人の全仕事術 これだけは知っておきたい
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

「管理職」と呼ばれる人の全仕事術 これだけは知っておきたい

金津健治(著者)

追加する に追加する

「管理職」と呼ばれる人の全仕事術 これだけは知っておきたい

1,540

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プレジデント社/
発売年月日 2005/03/09
JAN 9784833418232

「管理職」と呼ばれる人の全仕事術

¥1,540

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/02

本日ご紹介する本は、 管理職としての基本的な任務、 およびその効率の良い仕事術を 読物風にわかりやすく解説している1冊。 管理職として考えるべきことが書かれていますが、 プロジェクト管理、外注管理、委任仕事の管理など、 組織で仕事をする場合には、管理職以外の人にも 参考になる...

本日ご紹介する本は、 管理職としての基本的な任務、 およびその効率の良い仕事術を 読物風にわかりやすく解説している1冊。 管理職として考えるべきことが書かれていますが、 プロジェクト管理、外注管理、委任仕事の管理など、 組織で仕事をする場合には、管理職以外の人にも 参考になる内容であり、知っておいて損はないです。 「会議」 日常の仕事において、会議は必ず行うものです。 会議が効果的、効率的に運営できれば 仕事の成果も上がるはずです。 会議をうまく進めるためには、 まず過会議の目的を明確にし、 事前にシナリオを用意して組み立ておくことが大切です。 いきあたりばったりで会議を行うと 言い結論が得られず、その後の行動に 結びつかないことがあります。 「問題意識」 日常の仕事の中で、ちょっと疑問に思ったこと、 「問題だなあ」と思ったことは、 まず、メモしておきましょう。 そして改めてメモを見返し、 自らの問題意識や創造性を温める ことをしましょう。 そうすると新たな行動に結びつけることが できます。 「コミュニケージョン」 組織で仕事をする上で、コミュニケーションの良否は 仕事の品質に大きな影響を与えます。 まず、自分が知りたいと思うことは 「このタイミングでこういう場合に伝えて欲しい」 と期待をハッキリ相手に伝えておくことが重要です。 こちらの期待を伝えもせずに、 期待するのはナンセンスです。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 時間管理には、何にどれだけの時間を使ったかがはっきり分かるようにする習慣をつけることが大切 やりがいを気づかせる=部下が取り組むべき目標の重要性と、それに取り組むメリットを指摘する コーチングの技法を学ぶことも大事だが、その前に、ほんとうにこの人を育てようという意思を持つ方が大事 管理職はみずからの指導を振り返り、正しい仕事の手順、やり方を部下にきちんと教える 力を十分に発揮できる出番をつくり、その存在価値を認めることが、尊重することになる 管理職にとって部下は「お客さん」。お客さんが気持ちよく働いてくれなければ、職場の生産性は上がらない 人を評価する原則=①事実に基づいて評価する ②人にレッテルを貼らない 連携を図る=情報をガラス張りにして、いつでも、どこでも、だれでも知ることができるようにしておくこと 危険であることをわからせるには、裏付けを示すことが必要=裏付けは数字であり、事実。 人を成長させるには、仕事を与えるのがいちばん効果的 「ホウレンソウ」がヘタな部下に文句を言う前に、「このタイミングでこういう場合に伝えて欲しい」と期待をハッキリさせること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1部 管理能力をどう高めるか 第2部 部下をどう指導するか 第3部 職場をどう活性化するか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image02.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/bf3198ea06dabd3b.png  

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品