1,800円以上の注文で送料無料

成果主義の真実
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

成果主義の真実

中村圭介(著者)

追加する に追加する

成果主義の真実

1,870

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社/
発売年月日 2006/03/16
JAN 9784492260807

成果主義の真実

¥1,870

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/02/08

年功序列主義、能力主義、成果主義と人事管理にはいろいろあるが、最終的には感情のある人間を相手にしていることを忘れてはいけないと思う。

Posted by ブクログ

2008/10/22

F・W・テーラーの差別的出来高払い制度として 1 精一杯働いて初めて達成できるほどの作業量を与え 2 それをクリヤーしたら高い賃金を払い 3 できなかったら損をするような仕組みをつくり この仕組みによって「日々、工員を刺激する」 テーラー(1969)pp.100-101 ...

F・W・テーラーの差別的出来高払い制度として 1 精一杯働いて初めて達成できるほどの作業量を与え 2 それをクリヤーしたら高い賃金を払い 3 できなかったら損をするような仕組みをつくり この仕組みによって「日々、工員を刺激する」 テーラー(1969)pp.100-101 人口1000人あたりの公務員数 日本38人 英 81人 仏 97人 米 75人 独 65人 p.233 あとがきより

Posted by ブクログ

2007/06/09

ゼミの課題図書。意外にも大手企業では成果主義が導入されてるところがかなり多いんだとか。管理職対称だけど。成果主義といっても、ほんとに素朴なのではなく、プロセス重視型とか分権型とか場合分けして考える必要性を学んだ。 結局は人事制度がしっかりしていないと、いくら戦略的しっかりしてても...

ゼミの課題図書。意外にも大手企業では成果主義が導入されてるところがかなり多いんだとか。管理職対称だけど。成果主義といっても、ほんとに素朴なのではなく、プロセス重視型とか分権型とか場合分けして考える必要性を学んだ。 結局は人事制度がしっかりしていないと、いくら戦略的しっかりしてても中長期的に企業の好業績は続かない。人事制度で何が大事かっていうと日々の仕事管理が一番大事ですよね。という成果主義と関係の薄いことのほうが身にしみました。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品