![ディフェンシブ・ウェブデザインの技術 「うまくいかないとき」に備えたデザイン、「上手に」間違えるためのデザイン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001279/0012793253LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-04-04
ディフェンシブ・ウェブデザインの技術 「うまくいかないとき」に備えたデザイン、「上手に」間違えるためのデザイン
![ディフェンシブ・ウェブデザインの技術 「うまくいかないとき」に備えたデザイン、「上手に」間違えるためのデザイン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001279/0012793253LL.jpg)
2,640円
獲得ポイント24P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日コミュニケーションズ |
発売年月日 | 2005/04/24 |
JAN | 9784839916060 |
- 書籍
- 書籍
ディフェンシブ・ウェブデザインの技術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ディフェンシブ・ウェブデザインの技術
¥2,640
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
新刊ではすでに手に入らないようで、中古で購入。 いかに利用者にストレスなく使ってもらえるサイトを作るかをgood、badを使ってわかりやすく提示してくれます。 2005年発売と新しくはないが(新刊では買えないようで)、今もこれから先のサイト制作にも役に立つ根っこの考え方が載っ...
新刊ではすでに手に入らないようで、中古で購入。 いかに利用者にストレスなく使ってもらえるサイトを作るかをgood、badを使ってわかりやすく提示してくれます。 2005年発売と新しくはないが(新刊では買えないようで)、今もこれから先のサイト制作にも役に立つ根っこの考え方が載っています。 事例が海外のサイトなので、日本の事情と異なる部分もありますが、ところどころ日本語監修者のコメントがあり、日本事情にそった考え方を示してくれるのが、とても良いと感じました。
Posted by
ウェブユーザビリティにどう向かい合うべきかについて、エラーという軸で多くの気づきを与えてくれる貴重な一冊。そういや前々職の社長は「エラーという言葉すら使うべきではない。ユーザーに失礼だ。」と豪語していたな。おっしゃるとおりです!
Posted by
一般論としての、ユーザにとってのあるべき形が提示されています。 べからず集としてまとまっているのでチェックリスト的に活用できます。 理想的にはUXの専門家にまかせておきたいところですが、よほど大きな会社でもなければUXのプロなんて普通いないので、開発者やデザイナともに、こういう...
一般論としての、ユーザにとってのあるべき形が提示されています。 べからず集としてまとまっているのでチェックリスト的に活用できます。 理想的にはUXの専門家にまかせておきたいところですが、よほど大きな会社でもなければUXのプロなんて普通いないので、開発者やデザイナともに、こういう視点は持っておきたいところ。
Posted by