1,800円以上の注文で送料無料

「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる フランス発の超・出産法
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-05

「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる フランス発の超・出産法

松永昭(著者)

追加する に追加する

「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる フランス発の超・出産法

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 現代書林/現代書林
発売年月日 2005/09/25
JAN 9784774506685

「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる

¥1,430

商品レビュー

2.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/11

ソフロロジー分娩がいかに素晴らしいかが書いてある。メリットばかりが際立っているのか少し気になってしまう。

Posted by ブクログ

2021/08/23

ソフロロジーを日本に広めた医学博士松永昭さんが書いた本。「ソフロロジーとは?」から、呼吸方法やエクササイズが書かれている。 1時間程で読み終わる本。実際にトレーニングするにはCDが必要だが、ソフロロジーとは何か?を単に知りたいだけならオススメな本。 ソフロロジーとは単なる出産法...

ソフロロジーを日本に広めた医学博士松永昭さんが書いた本。「ソフロロジーとは?」から、呼吸方法やエクササイズが書かれている。 1時間程で読み終わる本。実際にトレーニングするにはCDが必要だが、ソフロロジーとは何か?を単に知りたいだけならオススメな本。 ソフロロジーとは単なる出産法ではなく、妊娠中から母性が確立し、母と子が一緒になって自分のペースで「自律分娩」をし、産後もそのペースが続いていくこと。 基本はヨガの方法を用いている。

Posted by ブクログ

2021/03/04

ひどい。胡散臭い。ソフロロジーに興味があって読み始めたけど数ページでげんなりした。 「陣痛の痛みは赤ちゃんが出てくるためのエネルギーとポジティブに捉える」とか「呼吸に集中して痛みから気をそらす」とかはまあ分かるんだけど、麻酔や促進剤を使うお産を「クスリ漬け」と言ったり(カタカナに...

ひどい。胡散臭い。ソフロロジーに興味があって読み始めたけど数ページでげんなりした。 「陣痛の痛みは赤ちゃんが出てくるためのエネルギーとポジティブに捉える」とか「呼吸に集中して痛みから気をそらす」とかはまあ分かるんだけど、麻酔や促進剤を使うお産を「クスリ漬け」と言ったり(カタカナにしてるところがまた嫌だ)、マタニティブルーや産後うつは母性が完成してないからだとか、欧米人は東洋的な思想を理解するのに時間がかかるけど日本人はすんなり分かるとか、最高に酷い。 CDとか著書を買わせたり、自分の産院の患者を増やしたりしたいんだろうな…という感じ。マインドフルネスが「あるがままに受け止める」のに対して、これは「母性の押し付けビジネス」に思える。 ソフロロジーに対応してるのがほぼ個人の産院なのも分かる。宗教みたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す