- 新品
- 書籍
- 書籍
基本から学ぶテストプロセス管理 コンピュータシステムのテストを成功させるために
6,050円
獲得ポイント55P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP社/日経BP出版センター |
発売年月日 | 2004/04/26 |
JAN | 9784822281991 |
- 書籍
- 書籍
基本から学ぶテストプロセス管理
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
基本から学ぶテストプロセス管理
¥6,050
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
テストというプロジェクトを管理する上で必要となる情報がまとめられています。 テスト計画書には何をどう書いたら良いのか、テストカバレッジについてどう考えたら良いのか、バグレポートの書き方とその管理方法はといった日常的なテストマネージャの仕事について書かれているのはもちろんのこと、動...
テストというプロジェクトを管理する上で必要となる情報がまとめられています。 テスト計画書には何をどう書いたら良いのか、テストカバレッジについてどう考えたら良いのか、バグレポートの書き方とその管理方法はといった日常的なテストマネージャの仕事について書かれているのはもちろんのこと、動的な危機管理方法や、要員配置、政治的な振舞い方といった上級マネージャに必要なノウハウが詰まっています。 FMEAを使ったテスト分析についても多少触れられています。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ソフトウェアによるテストといっても、 ハードウェアの仕様を確認するためのテスト、 コンパイラなどの設計の道具を確認するためのテスト、 設計の可能性を確認するためのテスト、 設計内容が意図した通りに動くかのテスト、 不具合があったときにデバッグするためのテスト、 製品を出荷するための基準を満たしているかを確認するテスト 購入した製品が利用開始してもいいかどうかの受け入れのためのテスト いろいろな観点でのテストがある。 本書では、いくつかの視点を説明しているが、すべての視点を網羅している分けではない。 自分がテストを考える上での1例を知るために読むとよい。 抽象的に考えると、何でも当てはまるが、役にたたない。 具体的に考えると、役に立つが、横展開をするためには汎用化が必要だ。 万能の解決策がないのだろう。 誰にとって必要なテストかをいつも考えているとよいのかもしれない。
Posted by