1,800円以上の注文で送料無料

心脳問題 「脳の世紀」を生き抜く
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

心脳問題 「脳の世紀」を生き抜く

山本貴光(著者), 吉川浩満(著者)

追加する に追加する

心脳問題 「脳の世紀」を生き抜く

2,310

獲得ポイント21P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日出版社/
発売年月日 2004/06/09
JAN 9784255002774

心脳問題

¥2,310

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/06

「です・ます」体を用いた平易な文章。だが、注意深く読み進めていくと決して甘く見てはいけない「本格派」の1冊であることがわかる。この脳にすべての問題の根源的原因を還元していく俗流脳科学の書物は、その身も蓋もなさゆえにハマるとこちらも賢くなったような魔性を秘めているだろう。だが、本書...

「です・ます」体を用いた平易な文章。だが、注意深く読み進めていくと決して甘く見てはいけない「本格派」の1冊であることがわかる。この脳にすべての問題の根源的原因を還元していく俗流脳科学の書物は、その身も蓋もなさゆえにハマるとこちらも賢くなったような魔性を秘めているだろう。だが、本書の2人はそうした魔性をもたらす「わかりやすさ」に警鐘を鳴らし2人の懇切丁寧な説明でこちらをしてもっと繊細に考え抜くこと、多彩な角度から脳という物体を見つめることを誘っていると読んだ。読み応えは十分だが、扱いが難しい1冊でもあるはず

Posted by ブクログ

2020/09/13

いやあ最初の導入のところは正直のれなかったんだけど、後半にかけてとっても良い感じでした。 科学は同一性の話である。再現可能なことをピックアップする それには、ある程度違うものを同一のカテゴリに入れて言語によってラベリングするという作業が必須。CDにおけるデジタル化みたいなもの ...

いやあ最初の導入のところは正直のれなかったんだけど、後半にかけてとっても良い感じでした。 科学は同一性の話である。再現可能なことをピックアップする それには、ある程度違うものを同一のカテゴリに入れて言語によってラベリングするという作業が必須。CDにおけるデジタル化みたいなもの 当然デジタル化で乱暴にまとめられたところにも情報は存在する で、科学が有効に作用する部分ではとても有効に作用する。ので科学万能みたいな話になっているのが現在 ここにきて、一回性のものをどうするのか?という話になる これは、ベイズ推定とか深層学習とかの流行の前の本なのでそこら辺の話は触れられていない。 ということで、科学から統計、理論から経験という流れになっているわけですねえ。 面白いなと思った点は、核技術なら原爆に結びつくのでそれは高度に政治的なのだと気づくのだけれど、脳科学は社会倫理をメカニズムに寄せていく可能性を残すのだけれどそれが高度に政治的だと思わないのが危険、という表現。新しい考え方だと思いました。ただ、実際は例えばサブリミナル広告の話とかで非常に政治的に取り扱われている気がしないでもない。 デジタルなものでも、物量が増えていけばそのネットワークの中で自己言及が必ず発生して、一回性なものが生まれてくる。理論ではなく経験が優先される地平が開ける。それが現在のディープラーニングであり、ビッグデータ。そもそも生命というのも、繰り返される仕組みが最初にある。恒常な状態を作り出す、イオン勾配を作り出すというのが生命の始まり。量子から分子に行くところの構造と同じといえば同じ

Posted by ブクログ

2018/08/03

哲学の劇場ペアの著作。心脳問題とは一体なんなのか、ということを概観する書。この手の著作にしては非常に読みやすく、日本人の書いたものなので論理が難解なところも読み崩しやすくなっている。ただし在野の研究者であることもあり、カバー出来ていない範囲もあるため、あくまで入門書の類に留まるも...

哲学の劇場ペアの著作。心脳問題とは一体なんなのか、ということを概観する書。この手の著作にしては非常に読みやすく、日本人の書いたものなので論理が難解なところも読み崩しやすくなっている。ただし在野の研究者であることもあり、カバー出来ていない範囲もあるため、あくまで入門書の類に留まるものに感じる。 ただ、末尾の文献リストが秀逸で、ここまで合わせてこの本の魅力。著者の立場としては性質二元論に近いところに立っているように感じた。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品