![京都学派の誕生とシュタイナー 「純粋経験」から大東亜戦争へ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001274/0012745168LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-04
京都学派の誕生とシュタイナー 「純粋経験」から大東亜戦争へ
![京都学派の誕生とシュタイナー 「純粋経験」から大東亜戦争へ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001274/0012745168LL.jpg)
5,280円
獲得ポイント48P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 論創社 |
発売年月日 | 2004/08/15 |
JAN | 9784846003067 |
- 書籍
- 書籍
京都学派の誕生とシュタイナー
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
京都学派の誕生とシュタイナー
¥5,280
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
どういう評価をしていいのか戸惑う作品。京都学派はシュタイナーのパクリだ。ということなんだけど、まぁ確かにそう言われてみるとそうかもしれないという迫力がこの本にはある。が、同時になんともいえない危うさも感じるという別の意味で面白い本だと思う。この人をLIVEで感じてみたかったな。東...
どういう評価をしていいのか戸惑う作品。京都学派はシュタイナーのパクリだ。ということなんだけど、まぁ確かにそう言われてみるとそうかもしれないという迫力がこの本にはある。が、同時になんともいえない危うさも感じるという別の意味で面白い本だと思う。この人をLIVEで感じてみたかったな。東西の感性が接近するとそんなに遠い帰結にはならないかなとも思ったりするんだけど、社会三層化の感じは確かに強い影響下にあるかもしれないと思ったり。本題から思い切りそれたりしながらシュタイナーと西田幾多郎周辺を行ったり来たり。言いたいことがどうやら通じているらしいということはわかる気がする。肯定しにくいけれど否定もしにくい個性的な書物だと思った。そういう意味で面白い。
Posted by