
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-03-01
歴史の使い方

1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 2004/02/23 |
JAN | 9784062113816 |
- 書籍
- 書籍
歴史の使い方
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
歴史の使い方
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4.3
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
学生時代は歴史に全く興味が持てなかったけど、最近興味が湧いてきているので何気なく手にとった一冊。 ちょいちょい堺屋太一氏の自慢が入ってきますが、、、教科書もこういう視点で書いてくれたら、面白いんじゃないのかな、と思うことは多々あった。 明智光秀、石田三成の件が興味深かった。 特に第4章の石田三成の策略に関しては、考え方、行動の仕方に関して、非常に参考となった。
Posted by
201102/ 世界の中で日本史を知り、日本製世界史の特性を知る/ 歴史を知れば旅もテレビもおもしろい/ 歴史を理論的に推定、例えば「本能寺の変」の場合/ 偉くない人が大事業のできる国=日本。「関ヶ原」に学ぶ事業企画/ 何となくそう思われていることを疑う。黒船から維新までの「神話...
201102/ 世界の中で日本史を知り、日本製世界史の特性を知る/ 歴史を知れば旅もテレビもおもしろい/ 歴史を理論的に推定、例えば「本能寺の変」の場合/ 偉くない人が大事業のできる国=日本。「関ヶ原」に学ぶ事業企画/ 何となくそう思われていることを疑う。黒船から維新までの「神話」を解く/ 「敗戦」からの73年間~明治と昭和/ 「歴史」から「未来」を見る。アメリカは「知価時代のモンゴル」か?/
Posted by
なぜ、学校の歴史がつまらないのか納得。 と同時に、歴史への興味がふつふつと湧き、歴史をビジネスの転換に導いてくれる。
Posted by