1,800円以上の注文で送料無料

武士と世間 なぜ死に急ぐのか 中公新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-26-01

武士と世間 なぜ死に急ぐのか 中公新書

山本博文(著者)

追加する に追加する

武士と世間 なぜ死に急ぐのか 中公新書

814

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2003/06/25
JAN 9784121017031

武士と世間

¥814

商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

死んでまで責任を取る…

死んでまで責任を取る必要は無い。同時に、死んだからといって罪が無くなるわけでもありません。死を以って償うというのは厳しくもあり甘くもあるのですね。

文庫OFF

2010/05/28

責任イコール死という…

責任イコール死という発想はどこからやってきたものなのだろうか。

文庫OFF

2025/01/29

武士は「武士道」という言葉があるとおり、生き様を示すイメージがあるがこの本を読むと意外とサムライの「死生観」も「世間」の作用だったということが知れる本。殉死ほどではないが現代もメディアに煽られ没落していった芸能人がいるように通ずるものがあるなと感じた。現代はSNSで界隈という分裂...

武士は「武士道」という言葉があるとおり、生き様を示すイメージがあるがこの本を読むと意外とサムライの「死生観」も「世間」の作用だったということが知れる本。殉死ほどではないが現代もメディアに煽られ没落していった芸能人がいるように通ずるものがあるなと感じた。現代はSNSで界隈という分裂した世間体に四方八方煽られるので行き着く先はどうなるのか…。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す