商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2003/08/06 |
JAN | 9784309406992 |
- 書籍
- 文庫
現代語訳 古事記
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
現代語訳 古事記
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
3.5
24件のお客様レビュー
古事記の内容を忠実に現代語訳されていると名高い名著。 古事記自体が名前の描写が多く、読みづらくはあるものの一つ一つのストーリーの描写は示唆に満ちていてその本意を理解することは極めて難しい。しかし、古書ではあるもののその考え方は決して古くはなく現代の我々に欠けているものを補ってく...
古事記の内容を忠実に現代語訳されていると名高い名著。 古事記自体が名前の描写が多く、読みづらくはあるものの一つ一つのストーリーの描写は示唆に満ちていてその本意を理解することは極めて難しい。しかし、古書ではあるもののその考え方は決して古くはなく現代の我々に欠けているものを補ってくれるものであるとさえ感じる。
Posted by
231204053 伊予之二名島である四国は体がひとつで顔が四つであった。神話であり歴史である古事記は面白い。
Posted by
日本人なら古事記を読め と言われるので読んでみたのだが、 神道信者ではない身からすると、ツッコミどころ多過ぎるわ途中の家系図とか知らんがなって感じで読み飛ばしてしまった。 ヤマトタケルとかヤマタノオロチの話などは教養としてストーリーくらい知っておいてもいいか
Posted by