1,800円以上の注文で送料無料

対話としての読書
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

対話としての読書

関根牧彦(著者)

追加する に追加する

対話としての読書

2,860

獲得ポイント26P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 判例タイムズ社/
発売年月日 2003/05/26
JAN 9784891861018

対話としての読書

¥2,860

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/01/08

今日では非科学的と言われる精神分析関連の記述があるのを差し引いても、いい本。 本好きのための深いエッセイ。

Posted by ブクログ

2007/02/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

”戦後のエッセイにおける太宰の言葉(一九四六年『返事』、一九四八年『かくめい』『如是我聞』)は、切れ切れで短く、挑発的で、不遜で、ぶっきらぼうである。彼は、もはや、そうした文章において、装飾や儀礼としてのレトリックを用いるのが面倒になっている。言いたいことの核心だけを言えばそれでいいし、それ以外の言い方をする余裕もないと言わんばかりなのだ。” ”「問題」の本質に手を付けることがタブーとされ、それを回避し続けることが正当なやり方とされている、社会や国民性のそんな「体質」こそが、根本的な「問題」なのだ。つまり、洗練された市民社会における議論や問題解決のあり方から遠いのではないかということである。” ”長い伝統の蓄積とこれだけの物的、人的資源がありながら、なぜ、もっと風通しのよい、気持ちのよい社会がつくれないのだろうかということである。” ”太宰の戦後のエッセイは、たとえばそうした問題を直接的に取り扱っているのであって、文学的韜晦とはおよそ無縁のものである。そうしたストレートなメッセージとして読まれてよいと思う。” ”その言葉に含まれた毒を中和しているのは、批判の姿勢の真摯さであろう。少なくとも、「〔せめて〕私を憎み、考えよ」という彼の言葉の誠意を疑う必要はないと私は思う。こうした言葉は、事実に裏付けられた確信と事象の本質を見抜く直感がなくては書けないものだからである。”

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品