- 新品
- 書籍
- 新書
「人望」とはスキルである。 惹きつけ、動かし、成功を収める5大心理技術 カッパ・ブックス
932円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 2003/07/30 |
JAN | 9784334007560 |
- 書籍
- 新書
「人望」とはスキルである。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「人望」とはスキルである。
¥932
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
人間関係を制する技術…
人間関係を制する技術を紹介。具体的に「人望がある」とはどういう事かを例を挙げて説明。ためになるし、使える。
文庫OFF
本日ご紹介する本は、 「人望」を身につけるための本です。 なんだか大層なタイトルに思えますが そもそも「人望」とはなんでしょうか。 辞書の定義では 「信頼できる人物として、人々から慕い仰がれること。」 「道徳的、能力的に優れていると認め、その人に尊敬、信頼、期待を寄せている...
本日ご紹介する本は、 「人望」を身につけるための本です。 なんだか大層なタイトルに思えますが そもそも「人望」とはなんでしょうか。 辞書の定義では 「信頼できる人物として、人々から慕い仰がれること。」 「道徳的、能力的に優れていると認め、その人に尊敬、信頼、期待を寄せていること。」 とあります。 本書では、 2つのポイントがあり 「人を動かすことができる」 「人からついていきたいと思われる」 と定義しています。 ただし、あまり定義にこだわっているわけではなく、 より、身近で、実践できる内容のことが わかりやすく書かれています。 ですので、それなりの年齢の人だけでなく、 ある程度、若い人にも大変参考になる内容だと思います。 内容としては、 コミュニケーションの方法をベースとして、 ほめる、しかる、動いてもらう、励ます、目標となる というテーマで、各々どのようにしていけばいいのかが 具体的に書かれています。 たとえば、 「ふだん、いかにほめることが実践されていないか」 と提示した上で、 「ほめることをノルマと考え、2日に一回は褒める」 「○○さんのよいところリストを作っておく」 というような感じです。 それから励ます場合に 「がんばれは無意味」 これは、他の本にもよくでてくるものです。 「人望」うんぬん関係なしに、 すぐに実践できる具体的でタメになる本です。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「自分はこうだ」と言う前に、「ほめる」「しかる」「ヤル気になせる」基本スキルを身につけること いかにふだんから、「ほめること」が実践されていないか ほめる目的=相手の力を伸ばそう、ヤル気にさせよう、いいところを引き出すこと 些細なことをほめる。内面についてほめる。過去よりどのくらい成長したかでほめる ○○さんのよいところファイルを作っておく しかる=相手がよりよくなるための提案 日ごろから「どうしたらしかるのか」という基準を示しておく=何を求めているのかきちんと伝える 頼む側のメリット/デメリット、相手のメリット/デメリットを両方伝える できない、やらない、やりたくない=この3つの内どの状況なのか把握する がんばれない状態で「がんばれ」といわれるのは無意味+苦痛 「足りない部分」から「できている部分」へ目を向けさせる 1年先の目標ができたら、「今日なにができるか」を考えていく 人の成長とはゆるやかなものである ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1章 「人望」とはスキルである。 第2章 ほめる 第3章 しかる 第4章 動かす 第5章 励ます 第6章 目標となる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image01.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/fb1165af346e2dc4.png
Posted by
感想はこちら → http://mdef.blog29.fc2.com/blog-entry-99.html
Posted by