![非対称情報の経済学 スティグリッツと新しい経済学 光文社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001260/0012604551LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-17-03
非対称情報の経済学 スティグリッツと新しい経済学 光文社新書
![非対称情報の経済学 スティグリッツと新しい経済学 光文社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001260/0012604551LL.jpg)
770円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 2002/07/20 |
JAN | 9784334031497 |
- 書籍
- 新書
非対称情報の経済学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
非対称情報の経済学
¥770
在庫なし
商品レビュー
3.3
29件のお客様レビュー
ノーベル経済学賞を受…
ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツ・アカロフ・スペンスによって切り開かれた,情報の非対称性の経済理論をスティグリッツの弟子がわかりやすく解説.堅実な良書で勉強になる.
文庫OFF
情報の非対称性による経済活動について内容がわかりやすく説明されている。20年以上前の内容だけに、少し古いかもしれない。「スティグリッツ 入門経済学」を読むべきか… 情報の非対称性こそが商売の基本であり、儲けの根源。何千年も前からなくならない。
Posted by
スティグリッツ経済学を読んだ方が良いとわかった ミクロ経済学・マクロ経済学の入門書としてはやや教科書チックな表現が多く、あとがきに書かれているようなことが再現できていたかは怪しい…
Posted by