1,800円以上の注文で送料無料

読んで学べるADHDのペアレントトレーニング むずかしい子にやさしい子育て
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

読んで学べるADHDのペアレントトレーニング むずかしい子にやさしい子育て

シンシアウィッタム(著者), 上林靖子(訳者), 中田洋二郎(訳者), 藤井和子(訳者), 井澗知美(訳者), 北道子(訳者)

追加する に追加する

読んで学べるADHDのペアレントトレーニング むずかしい子にやさしい子育て

1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店/
発売年月日 2002/03/29
JAN 9784750315522

読んで学べるADHDのペアレントトレーニング

¥1,980

商品レビュー

4.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/24

発達障害云々ではなく、普通の子育て本。いわゆる「飴と無視」が1番効果があるということと、その実践方法が書いてある。効果のほどは実践中。

Posted by ブクログ

2014/01/14

読みやすくて、取り入れやすい、子育ての工夫が紹介されている一冊。 してほしい行動、増やしたい行動は褒めること。 してほしくない行動、減らしたい行動は無視すること。 許しがたい行動、やめさせたい行動は制限すること。 ベースは「褒めること」にあり、褒めるポイントが具体的に紹介され...

読みやすくて、取り入れやすい、子育ての工夫が紹介されている一冊。 してほしい行動、増やしたい行動は褒めること。 してほしくない行動、減らしたい行動は無視すること。 許しがたい行動、やめさせたい行動は制限すること。 ベースは「褒めること」にあり、褒めるポイントが具体的に紹介されていて、場面がぱっとイメージできます。 「無視は望ましい行動が生じるのを待つこと」 という言葉に、気持ちをぎゅっと掴まれました。 今まで出会ったペアレントトレーニングの本の中で一番「やりたい」と思えた内容でした。 あたたかさとユーモアを感じる一冊です。 早速明日から実践します。

Posted by ブクログ

2012/07/05

 このイラストといい、内容といい、私があるセンターで陪席し学んできたものと全く同じです。実際のトレーニング場面を観察したことがあるので、そのまとめとして、この本は最適でしした。  言い換えると、そういった実際のトレーニング場面を経験されていない方にとってはやや読み辛いかも知れませ...

 このイラストといい、内容といい、私があるセンターで陪席し学んできたものと全く同じです。実際のトレーニング場面を観察したことがあるので、そのまとめとして、この本は最適でしした。  言い換えると、そういった実際のトレーニング場面を経験されていない方にとってはやや読み辛いかも知れません。  もう少しエキスをコンパクトに表現してあれば、実際、ADHDの子どもを持っている親たちには喜ばれ、参考になる一冊でしょうね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品