![「日本百名山」の背景 深田久弥・二つの愛 集英社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001259/0012597071LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-36-01
「日本百名山」の背景 深田久弥・二つの愛 集英社新書
![「日本百名山」の背景 深田久弥・二つの愛 集英社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001259/0012597071LL.jpg)
770円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社/ |
発売年月日 | 2002/04/22 |
JAN | 9784087201369 |
- 書籍
- 新書
「日本百名山」の背景
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「日本百名山」の背景
¥770
在庫なし
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
深田久弥といえば「百名山」、登山家と思っていました。堀辰雄がライバル、堀と同じ一高・東大のエリートで山好きの文学者なんですね。安宅夏夫「日本百名山の背景 深田久弥二つの愛」、2002.4発行。この本は、深田久弥の生涯を辿り、「日本百名山」が生まれた背景を探った書です。同時に、深田が愛した二人の女性、北畠八穂(やお)と木庭しげ子への愛の書。カリエスで寝たままの最初に結婚した八穂を捨てて、18年振りに再会した初恋の木庭しげ子の元に走った深田久弥。八穂も後に、小説家・児童文学者として大成。
Posted by
結果的にはこの選書は失敗だったのかもしれない。田澤拓也『「百名山」の人』を読んでなければ充分楽しめた筈だが、ストーリーも構成もよく似ている内容とあれば、先の作品の二番煎じ的な感じがして、著者には申し訳ないが、力作だけに残念な気がした。 しかし、なぜ今、深田久弥なのか?同じ時期に酷...
結果的にはこの選書は失敗だったのかもしれない。田澤拓也『「百名山」の人』を読んでなければ充分楽しめた筈だが、ストーリーも構成もよく似ている内容とあれば、先の作品の二番煎じ的な感じがして、著者には申し訳ないが、力作だけに残念な気がした。 しかし、なぜ今、深田久弥なのか?同じ時期に酷似した内容の評伝が出てくることも不思議である。『百名山』の作者が決して聖人君子ではなく、人臭い人間味あるひとりの男だったということを知ったことだけでも収穫といえようか。 それにしても、田澤氏の作品同様、この作品にも『百名山』はどのようにして生まれたのか?ということを謳っている割には、そのプロセスがくどすぎて反って物足らない。文学者としての深田像よりも登山家(というか、愛好家)としての深田像にフォーカスをあてて欲しかったことに、物足りなさを感じたのが本音だろうか。 「日本百名山」はいかにして生まれたのか?その答えは、深田がたどってきた文学の道のりよりも、汗と涙に濡れたひとつひとつの山頂(ピーク)にあるような気がした。
Posted by
2018/5/12読了。 登山家で作家、日本百名山の執筆者である深田久弥の半生について。これを読んで改めて日本百名山を読むと、見え方が少し変わりそう。
Posted by