1,800円以上の注文で送料無料

図解雑学 コンピュータのしくみ 図解雑学シリーズ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

図解雑学 コンピュータのしくみ 図解雑学シリーズ

山田宏尚(著者)

追加する に追加する

図解雑学 コンピュータのしくみ 図解雑学シリーズ

1,320

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ナツメ社/
発売年月日 2002/06/06
JAN 9784816332531

図解雑学 コンピュータのしくみ

¥1,320

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/03/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

このシリーズは分かりやすい。 ・コンピュータはなぜ2進数なのに動くのか 機械語 アセンブリ言語→ニューモリック 高級言語 高級言語はコンパイラで翻訳される ⇔インタープリタ(一行ずつ翻訳。時間はかかるが簡単) ソフトウェア工学でソフトウェアは工業製品と見なされ、各モジュールを統合して開発されている。さらにモジュール自身の独立性を高めて、フレキシブルに利用できるようにした「オブジェクト指向」と呼ばれる方法も生まれた。 Microsoftは元々OSを作っていたわけでなかった。最初のOSは外部からの要請で権利を購入して提供した。 より使いやすいOSを作る観点からGUIという考え方がダグラス・エンゲルバートによって発案された。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品