
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-31-00
マンガ心理学入門 現代心理学の全体像が見える ブルーバックス

1,012円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2001/03/20 |
JAN | 9784062573238 |
- 書籍
- 新書
マンガ心理学入門
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マンガ心理学入門
¥1,012
在庫なし
商品レビュー
3.4
17件のお客様レビュー
現代の人々が思うこと…
現代の人々が思うこと、昔とはどう違っているのか。マンガで分かりやすく。
文庫OFF
心理学以前には、哲学というものが、社会システムに影響を与えていた。それは今でも残っているのだが、そこにあらたに心理学が加わっていく。個別に違う角度から研究されている。哲学によって社会システムの常識となっているものも、それらの心理学の研究が新しいシステムの常識を作り出すための根拠と...
心理学以前には、哲学というものが、社会システムに影響を与えていた。それは今でも残っているのだが、そこにあらたに心理学が加わっていく。個別に違う角度から研究されている。哲学によって社会システムの常識となっているものも、それらの心理学の研究が新しいシステムの常識を作り出すための根拠となっていったわけである。マンガとあるが、マンガではなく、普通のさし絵といえなくもない。一度に多くのテーマを載せているためあまり面白くないかもしれない。かといって分厚いとまず読まないので、この短いのはいいといえる。進化論も多くさかれていて、進化論も心理学の面があるのだなと思ったりする。
Posted by
突っ込まれそうな事を書かないようにしているような努力が見える。 エッセンスだけが詰め込まれていて、抽象度が濃く初学者には難しい。 ある程度の先行知識があれば、この本は凄い!ってなるんだろうな 面白かった知識 ・ワトソンとアルバート坊やとその後 ・コンピで認知心理学が発展 ・様...
突っ込まれそうな事を書かないようにしているような努力が見える。 エッセンスだけが詰め込まれていて、抽象度が濃く初学者には難しい。 ある程度の先行知識があれば、この本は凄い!ってなるんだろうな 面白かった知識 ・ワトソンとアルバート坊やとその後 ・コンピで認知心理学が発展 ・様々な能の直接観測方法 血管造形法 petスキャン ・ボウルビィの実験はジェンダー問題に ・同化と調節はおとなも 遊びは同化、模倣は調節 ・ 法心理学者なんてのも居る
Posted by