1,800円以上の注文で送料無料

MI:個性を生かす多重知能の理論
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

MI:個性を生かす多重知能の理論

ハワードガードナー(著者), 松村暢隆(訳者)

追加する に追加する

MI:個性を生かす多重知能の理論

3,630

獲得ポイント33P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新曜社
発売年月日 2001/10/20
JAN 9784788507791

MI:個性を生かす多重知能の理論

¥3,630

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/17

知性と聞くと、言語能力やいわゆる勉強で頭のよさ悪さに関わるところ。 学校で測定しているのはあくまでこの側面だけであろうと思う。 人間には得意不得意があり、それを8つのインテリジェンスと分類し、わかりやすく示している。 子供たちには自分の得意とする知性を自己認識して自信を持っても...

知性と聞くと、言語能力やいわゆる勉強で頭のよさ悪さに関わるところ。 学校で測定しているのはあくまでこの側面だけであろうと思う。 人間には得意不得意があり、それを8つのインテリジェンスと分類し、わかりやすく示している。 子供たちには自分の得意とする知性を自己認識して自信を持ってもらいたい。そして教師としても子供の良さを多面的に捉える視点となるだろう。 それだけでなく、得意な部分を自信を持ってさらに伸ばし、苦手な部分の成長のために努力する、支援する、そういう視点にもなる。 子供たちに楽器冒頭で示し、少しずつ自己認識を高め、他者の評価を多面的に見れるようにしていきたい。

Posted by ブクログ

2020/09/14

ハーバードで心理学を学んだ教育学、認知心理学教授の本 INTELLIGENCE REFRAMED という原題の方がよいが、よい訳は確かに見当たらない。 多重知能というのものが本当にあるのかどうか、はやや疑問だが、知能の定義=「知的能力」ならおかしなことは何もない。Intellig...

ハーバードで心理学を学んだ教育学、認知心理学教授の本 INTELLIGENCE REFRAMED という原題の方がよいが、よい訳は確かに見当たらない。 多重知能というのものが本当にあるのかどうか、はやや疑問だが、知能の定義=「知的能力」ならおかしなことは何もない。Intelligence というのは、そもそも意味づけられた情報であろう。そして潜在能力とするならなおのこと問題はない。

Posted by ブクログ

2020/08/16

https://www.read4action.com/report/detail/?id=7872

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品