
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-04-00
音楽マル秘講座

1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 2001/12/20 |
JAN | 9784103437048 |
- 書籍
- 書籍
音楽マル秘講座
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
音楽マル秘講座
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
ジャズの約束事を極力取り去ったフリージャズで世に出た著者は、それ故に、他のジャンルの約束事に興味を抱き、数々のジャンルをまたぐパフォーマンスを繰り広げてきた。その著者によるクラシック音楽、邦楽、音楽学の第一人者との対談集。著者が例によって優れた聞き手ぶりを発揮する。和太鼓のリズム...
ジャズの約束事を極力取り去ったフリージャズで世に出た著者は、それ故に、他のジャンルの約束事に興味を抱き、数々のジャンルをまたぐパフォーマンスを繰り広げてきた。その著者によるクラシック音楽、邦楽、音楽学の第一人者との対談集。著者が例によって優れた聞き手ぶりを発揮する。和太鼓のリズム(?)は西洋のリズムのようなパターンの繰り返しではなく、フレーズをつないだもの。三味線には外していい音といけない音がある。邦楽のスケールは上りと下りで対象にはなっていない。邦楽の笛は調律されているケースは希で、集団演奏時は音の帯になっている。など興味深い。
Posted by