1,800円以上の注文で送料無料

ウー・ウェンの北京小麦粉料理
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ウー・ウェンの北京小麦粉料理

ウー・ウェン(著者)

追加する に追加する

ウー・ウェンの北京小麦粉料理

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 首都北京をはじめ、中国北部の主食は小麦粉。北京の家庭では毎日、小麦粉をこねて食事を作ります。実はどれも簡単で、シュウマイや春巻きなど日本人にも親しみやすく、作ってみたいものばかり。小麦粉料理には、粉に水をなじませる、こねて生地を作る、成形するなどいくつかの必要な過程があります。実際に作ることに重点をおいて、一つ一つをプロセス写真で解説した、必ず作れる実用テキストです。
販売会社/発売会社 高橋書店/
発売年月日 2001/11/12
JAN 9784471400064

ウー・ウェンの北京小麦粉料理

¥1,760

商品レビュー

4.8

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/18

同期が研修中小籠包作りしていた本かなと思い購入! ばあば家で子どもの頃餃子作りしていたから、 また作れると良いな!

Posted by ブクログ

2021/03/18

●水、ぬるま湯、熱湯でこねる生地  ・水でこねる生地 -ギョーザ/パイゴー麺/ジャージャン麺 など  ・ぬるま湯でこねる生地 -ターピン/ツォンホアピン/ローピン など  ・熱湯でこねる生地 -チュンピン/シューマイ/蒸しギョーザ など ●発酵生地  ・花巻き、インスーチェン、パ...

●水、ぬるま湯、熱湯でこねる生地  ・水でこねる生地 -ギョーザ/パイゴー麺/ジャージャン麺 など  ・ぬるま湯でこねる生地 -ターピン/ツォンホアピン/ローピン など  ・熱湯でこねる生地 -チュンピン/シューマイ/蒸しギョーザ など ●発酵生地  ・花巻き、インスーチェン、パオズ など ●水と油でこねる生地  ・ローボスーピン ●北京小麦粉料理 基本のテクニック  ・生地をつくる/生地をこねる/麺棒で生地をのばす/ねじって層をつくる/ワンタンの餡を包む/ギョーザの包み方

Posted by ブクログ

2018/10/03

早速ガーダスープを作ってみました。小麦粉を水でポロポロした感じに練り、トマトのスープに入れて卵を散らす。意外な作り方が新鮮。 とろみがあって優しいお味。 他の料理も本場感があっていい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品