- 新品
- 書籍
- 新書
マスターの教え “富と知恵と成功"をもたらす秘訣
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 飛鳥新社/ |
発売年月日 | 2001/06/27 |
JAN | 9784870314702 |
- 書籍
- 新書
マスターの教え
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マスターの教え
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
4
57件のお客様レビュー
この本でいうところの「マスター」に、僕は「シャーロックホームズ」のような印象を抱いた。ベイカー街の亡霊を思い出す。 全体としては物語風に進んでいくが、後半はマスターが淡々と教えを説くといった構成になっている。 もう何冊もこの手の本を読んできた気がするが、共通点が多く、突き詰めてい...
この本でいうところの「マスター」に、僕は「シャーロックホームズ」のような印象を抱いた。ベイカー街の亡霊を思い出す。 全体としては物語風に進んでいくが、後半はマスターが淡々と教えを説くといった構成になっている。 もう何冊もこの手の本を読んできた気がするが、共通点が多く、突き詰めていくとある一点に集約されているように感じる。それが答えであって真理なんだろうと今ならわかる、わかりかけている自分がいる。 本書の元となった本は作者不詳というのがまたおもしろい。 運命の主人だ!というセリフには痺れました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
何度も読んだ「運命の貴族となるために」を売却してしまい、約20年ぶりにまた読みたい気持ちになった。しかし廃版になっており、良さそうな古本が見つけられない。そこで以前見かけていた本書を古本で入手した。問題は「運命の・・」と同じ訳者が翻訳を変えていないかである。(2021.9.27) 1.運命の貴族となるために 初めに読んだのは「運命の貴族となるために」のタイトルでした。2001年5月にプレゼントされ、2002年4月15日までに4回読みました。 そして沖縄への転居に際し、サイズが大きい本は厳選して処分する考えから、手放してしまいました。 ただ内容だけでなく、タイトル・装丁・大きさも気に入っていて、あとから後悔しました。20年ぶりに読みたくなり、入手しやすい本書の方を読みました。 2.マスターの教え タイトルが原書の訳通りに変更になりました。翻訳は「運命の・・・」と同じ山川夫妻で、あとがきによると内容は同じだそうです。久しぶりに読んで、ああ、この不思議な文の感じ!と思い出しました。 3.内容 仕事で行き詰っている主人公は、精神的に衰弱して旅立って行った友人が別人のような成功者として戻ってきて、その秘密を知りたいと願う。友人を指導したマスターを探し出し、同様に指導を受けるという物語です。 物語の後半部が指導内容になっています。その内容は語り口調のため、テクニック本となってはいません。そのため指導内容は自分でかみ砕いて深く考えなければなりません。私には何度も読む必要があります。 内容は、イメージ、意識、”内なる心”などのキーワードで説明されていく「宇宙の法則」です。 また”パワーのある言葉のリスト”が書かれています。 以下のようなことなどが説明されます。 ・毎晩の瞑想の時間に、リストの言葉を自分の存在そのものにきざみこんでいくこと ・目標が達成したらすぐに次のゴールを設定すること ・野心を心のうちにしまっておくこと まさに、のちの”潜在意識”を活用した「マーフィーの法則」そのものです。2001年に初めて読んだとき、私はまだマーフィの法則を知らなくて、リストを夜読んだり、目標を人に言わなかったりしたものでした。文書は1929年に書かれたとされており、古代からこのような法則が伝えられてきたのかもしれません。 4.原書は? 訳の人称が気になって、amazonで原書や他の日本語訳のサンプルを確認してみました。驚いたのは、物語の冒頭の曜日です。 原文に”金曜日”と”土曜日”の二種類がありました。。。 どちらが本当なんだろう?でも「宇宙の法則」の内容そのものには関係ないと思いなおしました。 (2023.9.5) ※原書The Message Of A Master 2021.9.24BookOffオンライン注文、9.27到着 2023.8.31読書開始、2023.9.5読了
Posted by
私の座右の書を挙げるなら、この本が筆頭になる。 いわゆる「引き寄せの法則」の古典みたいなものだろう。 これより古い「引き寄せ」本を私は知らない(知らないだけかも)。 私の「世界」に対する向き合い方を変えた本。 教え自体は非常に短く、平易に書かれている。 大した分量ではないので、...
私の座右の書を挙げるなら、この本が筆頭になる。 いわゆる「引き寄せの法則」の古典みたいなものだろう。 これより古い「引き寄せ」本を私は知らない(知らないだけかも)。 私の「世界」に対する向き合い方を変えた本。 教え自体は非常に短く、平易に書かれている。 大した分量ではないので、何度でも読み返せる。 この教えを非常に半端ながら実践していたら、いつの間にか仕事や家や多少のお金を手にしていた。 改めて本気で向き合おうと思うので、これからどうなるかわくわくしている。
Posted by