1,800円以上の注文で送料無料

よくわかる論語 やさしい現代語訳
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-02-05

よくわかる論語 やさしい現代語訳

永井輝(著者)

追加する に追加する

よくわかる論語 やさしい現代語訳

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明窓出版/
発売年月日 2001/02/20
JAN 9784896340617

よくわかる論語

¥1,430

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/28

孔子の言葉をまとめた論語の全文現代語訳。 論語については色々な本が出ていて、漢文を読み下すものや少し前の年代の解説本はとっつきにくかったため、一番読みやすそうなものをチョイスした。 全体としては人間愛の重要性といった儒教的考え方から、着物に合わせる羽織の色を気にするなど孔子の人柄...

孔子の言葉をまとめた論語の全文現代語訳。 論語については色々な本が出ていて、漢文を読み下すものや少し前の年代の解説本はとっつきにくかったため、一番読みやすそうなものをチョイスした。 全体としては人間愛の重要性といった儒教的考え方から、着物に合わせる羽織の色を気にするなど孔子の人柄?もわかる内容があって面白く読むことができた。 ただ全体的に単調な感じで問答が進んでいくイメージはあるので、入門編としてはもっと有名なフレーズをピックアップして解説した本なんかを手に取ってみるほうが良いかもと思った。 論語の本質は有名なフレーズをかいつまんで読むことではなく、すべてを通読して見えてくる孔子の考えや人間性を味わうことだ、といった趣旨の前書きが本書にあったので、本当に論語を楽しみたいのであれば、本書をじっくり時間をかけて読むことはアリかとは思う。

Posted by ブクログ

2019/05/04

気軽に『論語』を読みたい人向けとの説明書きでしたが、たしかに読みやすかったです。 たいせつなことを紀元前551年生まれの人(孔子)が遺したメッセージですが、とても面白かったです。 次は、少し解説のある本を読みたいです。記載内容は、以下のような感じです。 4-16 立派な人間は...

気軽に『論語』を読みたい人向けとの説明書きでしたが、たしかに読みやすかったです。 たいせつなことを紀元前551年生まれの人(孔子)が遺したメッセージですが、とても面白かったです。 次は、少し解説のある本を読みたいです。記載内容は、以下のような感じです。 4-16 立派な人間は、正義に敏感だが、つまらない人間は、利益に敏感だよ。 7-24 孔子は、次の4つを教えました。 学問と、実践と、誠実さと、信義です。

Posted by ブクログ

2012/09/25

 「仁」を「人間愛」と書き換えたりして、わかりやすく説明してくれていようとする著者の姿勢がよく汲み取れる本でした。  なるべくわかりやすく訳されていましたが、まだまだ私には理解できないことがあり、もっと勉強しなければと思いました。  「強い意志と決断力を持ち、飾り気がなく口数が少...

 「仁」を「人間愛」と書き換えたりして、わかりやすく説明してくれていようとする著者の姿勢がよく汲み取れる本でした。  なるべくわかりやすく訳されていましたが、まだまだ私には理解できないことがあり、もっと勉強しなければと思いました。  「強い意志と決断力を持ち、飾り気がなく口数が少なければ、人間愛を持っている人間に近いね。」  「立派な人間は自分に才能がないことは気にするが、他人が自分を認めてくれないことは気にしないよ。」という文が一番勉強になりました。  漢文でも機会があれば接してみたいと思います。                                  (図書館→購入)

Posted by ブクログ

関連ワードから探す