1,800円以上の注文で送料無料

もし「右」や「左」がなかったら 言語人類学への招待 ドルフィン・ブックス
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

もし「右」や「左」がなかったら 言語人類学への招待 ドルフィン・ブックス

井上京子(著者)

追加する に追加する

もし「右」や「左」がなかったら 言語人類学への招待 ドルフィン・ブックス

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大修館書店
発売年月日 1998/05/22
JAN 9784469212228

もし「右」や「左」がなかったら

¥1,650

商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/21

当たり前だった右左の概念も、同じ人間の中であったりなかったりすることが意外だった。 客観的、主観的という分け方にも影響するのだろうか。

Posted by ブクログ

2023/02/04

使用する言語によって考え方に影響を受けることを「サピア・ウォーフの仮説」というそうです。 そういえば中学生の頃、関西人の友達ができて仙台人の我々はみんな一気に関西弁になってにぎやかになったことがありました。(だからといって関西の人がみんなにぎやかとか言いたい訳ではもちろんありま...

使用する言語によって考え方に影響を受けることを「サピア・ウォーフの仮説」というそうです。 そういえば中学生の頃、関西人の友達ができて仙台人の我々はみんな一気に関西弁になってにぎやかになったことがありました。(だからといって関西の人がみんなにぎやかとか言いたい訳ではもちろんありません) 例えば英語の場合は「I think~」など主語と述語がはっきりして自己主張が強くなりそうです。そういう人種が多いからその言語が出来たのか?それとも先に言語があったからそういう性格の人が増えたのか? 本書はそこにはあまり触れませんが様々なデータをもとに言語の違いを検証します。 聞いた話によるとエスキモーには雪を表す言葉が20くらいあるとか、アメリカでは虹は5色と数えるとか、環境・文化の違いが考え方・認識の違いに現れる例は意外とたくさんありそうです。 これらのことからまたまた一つの結論が導き出されました。 自分の考え方や性格を変えたいなら違う言語を覚えてみる!です。

Posted by ブクログ

2021/10/23

すごく面白かった。 昔、中国人で英語と日本語がかなり上手いトリリンガルの同僚に「別の言語を話すってどんな感じ?」と聞いた時に「性格が変わる」と言っていた。 実際、日本語と話している時と英語を話している時で雰囲気が変わる友人もいる。 性格が変わってしまうと思うくらい、話す言語は...

すごく面白かった。 昔、中国人で英語と日本語がかなり上手いトリリンガルの同僚に「別の言語を話すってどんな感じ?」と聞いた時に「性格が変わる」と言っていた。 実際、日本語と話している時と英語を話している時で雰囲気が変わる友人もいる。 性格が変わってしまうと思うくらい、話す言語は考え方に影響するんだと思う。 私は日本語しか話せないから、それを体験出来ないのがとても残念に思う。日本語の「左右」を、別の言語で話す時は違う捉え方をする。そんな体験をしてみたい。英語をもう少し頑張ってみようかな。

Posted by ブクログ