1,800円以上の注文で送料無料

ゆき
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-03

ゆき

ユリ・シュルヴィッツ(著者), さくまゆみこ(訳者)

追加する に追加する

ゆき

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あすなろ書房/
発売年月日 1998/11/11
JAN 9784751519721

商品レビュー

3.9

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/25

「雪が降ったよ」と知らせてまわる少年ですが 大人たちは、これっぽっちじゃ降ったとは言わないよ、積もらないよとそっけない。 子どもにとって雪が降るってどうしてあんなに特別なんだろうと微笑ましい気持ちになりました。 最後は雪が積もって、真っ白で楽しい町が現れます。 よかったね。

Posted by ブクログ

2025/01/05

雪が降りはじめる街、そして主人公の男の子と大人たちの反応の違いが描かれている。 【ママ評価】★★★ シンプルな文。 人物や街並みの描き方が海外の絵本らしい感じで素敵。 ポストカードでありそう。 子どもにとっての雪と大人にとっての雪の違いを感じさせられる。 雪へのワクワク感とか、...

雪が降りはじめる街、そして主人公の男の子と大人たちの反応の違いが描かれている。 【ママ評価】★★★ シンプルな文。 人物や街並みの描き方が海外の絵本らしい感じで素敵。 ポストカードでありそう。 子どもにとっての雪と大人にとっての雪の違いを感じさせられる。 雪へのワクワク感とか、子どもの頃の気持ちを思い出させてくれるよう。 【息子評価】★★★ 静かに聞いていた。 ところどころ説明したけど、あまり反応が大きくなく。 落ち着いた絵本だったし、絵面が大きく変わらないからかな。 3歳2ヶ月

Posted by ブクログ

2024/02/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〝どんよりとした灰色に覆われた空から、雪が舞い降りてきた。 ひとひら、またひとひら。「雪が降ってるよ」と、 男の子ははしゃいで外に飛び出していく。「どうってことは、ないな」街の通りをゆく山高帽のおじさん。「すぐに、融けるわよ」と、お洒落傘のおばさん。ラジオとテレビからは「雪は降らないでしょう」と。 けれども、雪はラジオを聞かないし、テレビも見ない。 雪はただ、灰色の空から買い降りるだけ。 どんどん雪は降り積もり、街中が真っ白に輝きだす 「わーい、雪だよ!」・・・〟シュルヴィッツの雪を愉しむ子どもの絵本。

Posted by ブクログ