![ゆめのレプリカ ポエム・アイランド](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001243/0012435913LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-06-03
ゆめのレプリカ ポエム・アイランド
![ゆめのレプリカ ポエム・アイランド](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001243/0012435913LL.jpg)
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エディションq/クインテッセンス出版 |
発売年月日 | 1997/04/20 |
JAN | 9784874175439 |
- 書籍
- 書籍
ゆめのレプリカ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ゆめのレプリカ
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
短歌教室の先生に貸していただいた。 なんとも幻想的な感じさえする黒井健氏の絵。 そこに加藤治郎氏の短歌。 大人の空間へ一気に連れ込まれるような気持ちになる。 加藤治郎氏の短歌はニューウェーブ短歌といわれてるそうですが この言い方、どうなの?昭和って感じですが。 加藤治郎氏の短歌はとても独特の律を持っている。 まるで曲が付けられるのを待っているようだ。 最初の短歌は、短歌とは思わず読んだ。 それくらいに短歌という気構えがあるのにない。 不思議だった。 大人の作品だ。 官能的なんて言葉は使いたくないが 奥の奥を掘り下げるような 奥の奥から湧き上がるような そんな短歌があった。 そこにありました。
Posted by