1,800円以上の注文で送料無料

天の川の太陽 改版(下) 中公文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

天の川の太陽 改版(下) 中公文庫

黒岩重吾(著者)

追加する に追加する

天の川の太陽 改版(下) 中公文庫

1,485

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論社
発売年月日 1996/04/18
JAN 9784122025783

天の川の太陽 改版(下)

¥1,485

商品レビュー

3.9

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/11

兄、中大兄皇子(天智天皇)の皇太弟として次期天皇を期するも、天皇の子の大友皇子が新天皇に指名され、出家して吉野に隠遁する大海人皇子。 敢えて忍従しつつも東国の反近江朝廷派の力を集積し、機が熟したところで反撃の狼煙を上げる。 672年に起きた大海人皇子と大友皇子による「壬申の乱」...

兄、中大兄皇子(天智天皇)の皇太弟として次期天皇を期するも、天皇の子の大友皇子が新天皇に指名され、出家して吉野に隠遁する大海人皇子。 敢えて忍従しつつも東国の反近江朝廷派の力を集積し、機が熟したところで反撃の狼煙を上げる。 672年に起きた大海人皇子と大友皇子による「壬申の乱」をテーマにした壮大なドラマ。高校生の頃に年号と名前だけを丸暗記しただけのことを50年たった今、あらためて事の真相を知る素晴らしい時間だった。 数年前、関ケ原と垂井町を歩き回ったときに、なぜここに壬申の乱の史跡があるのかと不思議に思ったがその理由がよく分かった。その時の土地勘があったので内容も楽しく読めた。 ただ黒岩さん、丁寧に描きすぎて少々長すぎる。その分ゆっくり時間が過ぎるので人名や経過がとても分かりやすかったのはよかったけど。

Posted by ブクログ

2021/04/14

中臣鎌足そして満を持して兄の天智天皇が死に、大友皇子が弘文天皇に即位するも、母親の出自がしもじもなので別に悪いことをしてないのに人望がなく、他方、吉野に隠遁した大海人皇子は父母とも天皇という高貴な生まれなので劉備玄徳ばりにやたらと人望があり、かき集めた東国の兵士も活気満ち溢れ、何...

中臣鎌足そして満を持して兄の天智天皇が死に、大友皇子が弘文天皇に即位するも、母親の出自がしもじもなので別に悪いことをしてないのに人望がなく、他方、吉野に隠遁した大海人皇子は父母とも天皇という高貴な生まれなので劉備玄徳ばりにやたらと人望があり、かき集めた東国の兵士も活気満ち溢れ、何百ページも費やして壬申の乱で勝利を収め、他方、人気のない弘文天皇は次々と味方が離反しかきあつめた西国の兵士に活気ゼロで負けて当然という、何か大友皇子にうらみでもあるかのような書きぶり。近畿の地名とやたら人物名がでてくるので読み終わるのに難儀した。

Posted by ブクログ

2020/10/24

上巻に引き続き、大海人皇子は石橋を叩いて叩きまくりながら、対中央朝廷の準備をすすめる。そして、待ちに待った兄の天智天皇の死。大海人皇子は味方にした地方豪族たちを率い、三万の軍勢で近江宮を目指す。 著者は限られた資料や当時の戦場の地形、人々の体力や走力などを分析し、壬申の乱の局地...

上巻に引き続き、大海人皇子は石橋を叩いて叩きまくりながら、対中央朝廷の準備をすすめる。そして、待ちに待った兄の天智天皇の死。大海人皇子は味方にした地方豪族たちを率い、三万の軍勢で近江宮を目指す。 著者は限られた資料や当時の戦場の地形、人々の体力や走力などを分析し、壬申の乱の局地戦を詳細に描き出す。下巻のほとんどがこの戦乱描写なのだが、あまりに詳細すぎて読むのがつらかった。あまり知られていない将軍や舎人に比べて、額田王や大友皇子の登場が少なく、人間ドラマそっちのけの下巻は、小説というより歴史書に近い。 と、そんな不満は置いといて、本作品を読んでわかった大海人皇子が圧勝した理由は2つ。一つは緊迫する海外情勢を知る大友皇子側が新羅や唐の侵入を警戒していたこと。仮想敵は海外であり、東国に下った大海人皇子を警戒する余裕がなかった。もう一つは、大海人皇子が天皇は自分であり、今回の戦いの目的を天皇への反逆者である大友皇子の征伐としたこと。だから、豪族たちは天皇へ忠誠を尽くすために大海人皇子に従った。 そんな勝因に加え、才能、魅力に優れた人間性を備えた大海人皇子は勝つべくして勝った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品