- 新品
- 書籍
- 書籍
考える技術・書く技術 説得力を高めるピラミッド原則
2,564円
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 1995/04/20 |
JAN | 9784478490198 |
- 書籍
- 書籍
考える技術・書く技術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
考える技術・書く技術
¥2,564
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
考え方について、1つの有効な方法を書いている。 それは、帰納(Induction)と演繹(Deduction)だ。 ツリーは帰納と演繹そのもの。 補足でAbductionも書いてあるところは素晴らしい。 また、本書のタイトルに垣間見えるように、考えることとは、書くことだ。 書く...
考え方について、1つの有効な方法を書いている。 それは、帰納(Induction)と演繹(Deduction)だ。 ツリーは帰納と演繹そのもの。 補足でAbductionも書いてあるところは素晴らしい。 また、本書のタイトルに垣間見えるように、考えることとは、書くことだ。 書くことなくして、適切な考えはできない。 考えることに膨大な時間を費やしても、何ら成果が得られないのは、 書いていないからだ。
Posted by
ピラミッドストラクチャーの本。 同様の思考フレームワークを説明した本は何冊か読んだことがあるがこれはその先駆けのような本。 ピラミッドのてっぺんを構成する要素、理由が下にあり、それぞれはどういった基準で並列されてるのか、あるいはどういった順序なのか、というのを整理するのに使える...
ピラミッドストラクチャーの本。 同様の思考フレームワークを説明した本は何冊か読んだことがあるがこれはその先駆けのような本。 ピラミッドのてっぺんを構成する要素、理由が下にあり、それぞれはどういった基準で並列されてるのか、あるいはどういった順序なのか、というのを整理するのに使える。 基本パターンは前半で網羅されており、残りは具体的なビジネスの事例などを使って様々なパターンのピラミッドを見ていくことになる。ここは多少退屈ではあるが、しっかり読みこなし実践することで使いこなせるようになるのだろうなぁと思う。
Posted by
「1.問題は何か?2.問題はどこにあるのか?3.問題はなぜ存在するのか?4.問題に対し何ができるか?5.問題に対し何をすべきか?それぞれの答えは、眼に見えるようにその構造を図表に描いてみる必要があります。」p.138-139
Posted by