![いまさら流体力学? パリティブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012302605LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-08
いまさら流体力学? パリティブックス
![いまさら流体力学? パリティブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012302605LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 丸善/ |
発売年月日 | 1994/05/30 |
JAN | 9784621039649 |
- 書籍
- 書籍
いまさら流体力学?
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いまさら流体力学?
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください 返却:物性研図書室へ返却してください
Posted by
縦書きの流体力学の本。数式をあまり用いないで門外漢にも読みやすく書かれている。こういう本は流体力学だと書きやすいのだと思う。それはやはり流体現象が身近にありふれていたものであって、イメージがわきやすいものだからだろう。これが例えば目に見えない状態を云々する量子情報理論だとこうはい...
縦書きの流体力学の本。数式をあまり用いないで門外漢にも読みやすく書かれている。こういう本は流体力学だと書きやすいのだと思う。それはやはり流体現象が身近にありふれていたものであって、イメージがわきやすいものだからだろう。これが例えば目に見えない状態を云々する量子情報理論だとこうはいかない。そういう意味で縦書きされた記述はとても正確で、またわかりやすい。 個人的な感想であるが、KdV方程式、不安定性、乱流について書かれているところが面白かった。
Posted by
学生時代に購入した物で、また読み返してみた。 流れの現象は、身の回りにあるありふれたものであるが、そのほとんどはきちんと解き明かされてはいない。流体の方程式を示すNavier-Stokesの方程式は複雑きわまりないため、一定の近似のもとでしか解かれていない。この方程式の解について...
学生時代に購入した物で、また読み返してみた。 流れの現象は、身の回りにあるありふれたものであるが、そのほとんどはきちんと解き明かされてはいない。流体の方程式を示すNavier-Stokesの方程式は複雑きわまりないため、一定の近似のもとでしか解かれていない。この方程式の解についてはCLAYのミレニアム問題でもあり、解の存在についてさえ明らかでないという。 本書は身近な現象について12のトピックを取り上げており、いづれもわかりやすく解説されている。面白かったのは栓の抜けた浴槽に水をはって、どれだけの時間でいっぱいになるかという問題だろうか。最初に読んだ時に妙に印象に残っている。 流体力学は非常に古くからある分野であるが、未だに謎の多い新しい発見のある分野でもあるだろう。
Posted by