![編集狂時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012300930LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-02-05
編集狂時代
![編集狂時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012300930LL.jpg)
2,564円
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 本の雑誌社 |
発売年月日 | 1994/12/20 |
JAN | 9784938463441 |
- 書籍
- 書籍
編集狂時代
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
編集狂時代
¥2,564
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
21世紀に入っていたとは思うがかなり前に古書にて入手。 元筑摩書房編集者・書評家の松田哲夫の子ども時代、青年時代を経て筑摩書房に入り、さまざまな出会いや仕事を経て、わたしのイチ推しちくま文庫やちくま文学の森シリーズを世に出すまで(「頓智」創刊前夜ぐらいまで)の半生。 これを読むと...
21世紀に入っていたとは思うがかなり前に古書にて入手。 元筑摩書房編集者・書評家の松田哲夫の子ども時代、青年時代を経て筑摩書房に入り、さまざまな出会いや仕事を経て、わたしのイチ推しちくま文庫やちくま文学の森シリーズを世に出すまで(「頓智」創刊前夜ぐらいまで)の半生。 これを読むと、けっきょく自分は直接にも間接にも安野光雅のつなぐ縁に導かれてきたのだと改めて思う。 初出:「本の雑誌」1992年頃
Posted by
筆者は筑摩書房の編集者。 宮武外骨の「外骨」は昭和18年、喜寿を機会に読みを改めるまでは「がいこつ」、喜寿以降は「とぼね」
Posted by