1,800円以上の注文で送料無料

抗争する言語学
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

抗争する言語学

F.J.ニューマイヤー(著者), 馬場彰(訳者), 仁科弘之(訳者)

追加する に追加する

抗争する言語学

3,080

獲得ポイント28P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1994/09/28
JAN 9784000028905

抗争する言語学

¥3,080

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2008/07/23

言語学史の本であるが、各理論の内容を扱ったものというよりはその大枠にある背景を説明したもので、原題「言語学の政治学」にあるように、各理論がその時代の政治から受けた影響(要するに生成文法が助成金をもらったとかマルの理論がスターリンに潰されたとか)や逆に政治や社会に与えた、与えかねな...

言語学史の本であるが、各理論の内容を扱ったものというよりはその大枠にある背景を説明したもので、原題「言語学の政治学」にあるように、各理論がその時代の政治から受けた影響(要するに生成文法が助成金をもらったとかマルの理論がスターリンに潰されたとか)や逆に政治や社会に与えた、与えかねない影響(サピア・ウォーフ仮説が人種差別につながるとか)などを中心に、言語学を「自律的」、「社会的」、「人文的」に分けて、これらがどのように「抗争」しあってきたかが書かれている。普段接することが少ないだけに読んでみると面白い。田中克彦『言語学とは何か』と扱う範囲がほぼ重なっており、「訳者あとがき」でも読み比べることを勧めているが、2人のチョムスキーに対する態度の取り方の違いや、本書の方が言語学の変遷における政治や社会の状況にやや重点が置かれている点が興味深い。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品