1,800円以上の注文で送料無料

茶の本
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

茶の本

岡倉天心(著者), 立木智子(訳者)

追加する に追加する

茶の本

1,388

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 淡交社/
発売年月日 1994/10/27
JAN 9784473013507

茶の本

¥1,388

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/22

中学生のころに教科書で名前を素通りしたぐらいの存在、岡倉天心さん。 改めて彼の著書を読んでみるとすごく新鮮でした。 明治時代にこんなに堂々と海外に日本人の文化を意見した人がいたんだと驚きます。 西洋にかぶれまくっている時代だとばかり思っていましたが、臆することなく日本の素晴らしさ...

中学生のころに教科書で名前を素通りしたぐらいの存在、岡倉天心さん。 改めて彼の著書を読んでみるとすごく新鮮でした。 明治時代にこんなに堂々と海外に日本人の文化を意見した人がいたんだと驚きます。 西洋にかぶれまくっている時代だとばかり思っていましたが、臆することなく日本の素晴らしさを主張をするあたり、すっかり欧米化した現代人が見習わばければと思うほどです。

Posted by ブクログ

2014/03/26

畳と抹茶の幼稚園生だった頃を思い出して。岡倉天心『茶の本』関連の本はいっぱいだったがこの忙しい試験勉強時間にすぐ読みきれそうな薄めなこの一冊を手に取る。 やさしい女性の語り口調で翻訳されており、わかり易く3日で読めた。お茶の心に触れるには試験が終わってからにしよう…。 ヒトは...

畳と抹茶の幼稚園生だった頃を思い出して。岡倉天心『茶の本』関連の本はいっぱいだったがこの忙しい試験勉強時間にすぐ読みきれそうな薄めなこの一冊を手に取る。 やさしい女性の語り口調で翻訳されており、わかり易く3日で読めた。お茶の心に触れるには試験が終わってからにしよう…。 ヒトは狼。 十歳にして獣、二十歳で狂人、三十で敗者、四十で詐欺師、五十で罪人になるそうです。

Posted by ブクログ

2012/09/27

先日、岡倉天心の活動拠点であった五浦六角堂を訪れたこともあり、彼の著書を読んでみました。 文章が高雅で典雅。多少難解ですが、ぐいぐいと引き込まれます。 海外からの視点で日本文化を見つめ、海外へと紹介する目的で書かれた本ながら、広く仏教や儒教の精神も踏まえた内容であるため、日本人...

先日、岡倉天心の活動拠点であった五浦六角堂を訪れたこともあり、彼の著書を読んでみました。 文章が高雅で典雅。多少難解ですが、ぐいぐいと引き込まれます。 海外からの視点で日本文化を見つめ、海外へと紹介する目的で書かれた本ながら、広く仏教や儒教の精神も踏まえた内容であるため、日本人である私にもかなり読みごたえがありました。 特に「茶道は道教の仮の姿」という発想には驚きました。 わかっているようで実はよく知らない道教。そこに茶道との共通性を見いだすとは、さすが様々な文化や宗教哲学に精通した著者ならではの着眼点です。 さらに、茶を生の術に関する宗教だとまで言い切る姿勢に、日本人にとっての茶の存在の大きさを感じさせられました。 道教には前々から興味を持っていましたが、呪術的な決めごと、秘めごとが多く、よく把握しきれずにいる状態。 それを天心は、「道教は美学の領域での処世術」と解説しています。 儒教徒や仏教徒とは異なり、この浮世の中にも美を見いだそうと努める姿勢が道教なのだとのこと。 さらにそれは「人生の些事の中にでも偉大を考えるという」禅の精神にもつながっていくとまとめられています。 荒唐無稽な論を展開しているとは思わないながら、それほど深い思想によって成り立つものだったのかと、あらためて日常生活の中での飲茶について襟を正して考えました。 日本美術の発展と保存のために尽くした彼ですが、自分のパトロンだった九鬼隆一男爵の妻と恋におちます。 九鬼の妻は身重の身体で隆一と別居し、天心の元へ走るというスキャンダルを起こしたため、彼は東京美術学校を追われ、五浦へと居を移します。 隆一の息子、九鬼周造は、幼い頃、天心を父と思っていたということ。 既読の九鬼周造の『いきの構造』を連想させる文章だと感じられたのは、そういった複雑に入り組んだ人間関係によるものかと、考えさせられました。 はしがきは彼の弟が書いているとのこと。兄との思い出を交えた淡々とした文章の中にも、時代の流れに翻弄された天心をさりげなく擁護するようないつくしみがかいま見られました。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品