1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

正史 三国志(8) 呉書 Ⅲ ちくま学芸文庫

陳寿, 裴松之【注】, 小南一郎【訳】

追加する に追加する

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 1993/07/08
JAN 9784480080899

正史 三国志(8)

¥1,650

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/08/22

高校生の時に誕生日プレゼントに全8巻を買って貰ったのを10年以上かけて断続的に読み進めて漸く読み切った。 演義に出てこぬ者の伝はなかなかに苦痛だったが、たかだか100年の間にこのような多彩な人物が生き死んでいったのかと思うと感慨深い。読み慣れてきた終盤には今迄感心の薄かった呉の面...

高校生の時に誕生日プレゼントに全8巻を買って貰ったのを10年以上かけて断続的に読み進めて漸く読み切った。 演義に出てこぬ者の伝はなかなかに苦痛だったが、たかだか100年の間にこのような多彩な人物が生き死んでいったのかと思うと感慨深い。読み慣れてきた終盤には今迄感心の薄かった呉の面々も魅力的に感じたのは発見。

Posted by ブクログ

2006/11/08

呉後期の武将の伝しかなく、武将伝としては楽しめない。 しかし、おそらく三国時代後期に設定された「九品官人法」に基づいていると思われる全階級紹介や何月に何が起きたか書き起こされている年表や度量衡の説明が面白く、これ一冊あれば三国時代の資料は全て揃うといっても過言ではない。武将伝の中...

呉後期の武将の伝しかなく、武将伝としては楽しめない。 しかし、おそらく三国時代後期に設定された「九品官人法」に基づいていると思われる全階級紹介や何月に何が起きたか書き起こされている年表や度量衡の説明が面白く、これ一冊あれば三国時代の資料は全て揃うといっても過言ではない。武将伝の中では、孫権直轄の諜報を担当していて81歳まで生きたというシギ伝(あえてカタカナ!)が面白かった。

Posted by ブクログ

2006/01/23

呉の晩年の伝。「呉書」第十六〜第二十が収められている。蜀の晩年に比べ、やはり、目立ちにくい呉の晩年を知る上で必須。有名な人物が少し少ないのが難点。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品