![ヤン 理論社の大長編シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-05
ヤン 理論社の大長編シリーズ
![ヤン 理論社の大長編シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
1,922円
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 理論社 |
発売年月日 | 1987/01/01 |
JAN | 9784652010457 |
- 書籍
- 児童書
ヤン
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヤン
¥1,922
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
1987年刊行になっているけれども、ワタシが読んだのは1969年頃のことだ。中国の少年が、なりゆきで「ヤン3等兵」と呼ばれて日本軍の部隊と行動をともにしながら成長していく話だ。最初のころに虫歯が痛かったのが、話の最後で、いつの間にかその歯がなくなって穴だけあいているのに気づく、と...
1987年刊行になっているけれども、ワタシが読んだのは1969年頃のことだ。中国の少年が、なりゆきで「ヤン3等兵」と呼ばれて日本軍の部隊と行動をともにしながら成長していく話だ。最初のころに虫歯が痛かったのが、話の最後で、いつの間にかその歯がなくなって穴だけあいているのに気づく、ということろが印象に残っている。60年代後半には、このヤンもそうだし、ピオニールを描いた『小さな牛追い』とか、硬派の児童文学が多かった。今は理論社のウェブサイトにも載っていないし、Webcatで大学での蔵書状況を見ても6件しかでてこない(児童文学研究の有名どころの大学でも蔵書していない)。なんか隔世の感がある。
Posted by