- コミック
- 小学館
大長編ドラえもん のび太とふしぎ風使い(23)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大長編ドラえもん のび太とふしぎ風使い(23)
¥550
在庫あり
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
大長編ドラえもんの23作目・のび太とふしぎ風使い。 泣かせに来た映画です。原作でも人気の高い台風のフー子のエピソードを下地にしてます。 もともと作品のヒロインである上に、可愛いぬいぐるみでマスコット化させるなんて、あざとい手口なんですが。 わかってはいるのだけど、のび太のために...
大長編ドラえもんの23作目・のび太とふしぎ風使い。 泣かせに来た映画です。原作でも人気の高い台風のフー子のエピソードを下地にしてます。 もともと作品のヒロインである上に、可愛いぬいぐるみでマスコット化させるなんて、あざとい手口なんですが。 わかってはいるのだけど、のび太のために犠牲を顧みないフー子には心を打たれます。 ずるいよねぇ。
Posted by
「日本に上陸すると思われた、先程の巨大台風は 突然現れた小型台風との衝突によって、なぜか消えてしまいました!」
Posted by
フー子が最後に敵に立ち向かって死んでしまう(消滅してしまう)、悲しい作品です。『海底鬼岩城』のバギーや『鉄人兵団』のリルルを思い出します。舞台が地球上(チベットやモンゴルを彷彿とさせる風の村)であることが何だか新鮮。 セル画からCGへの移行とともに、総作画監督が、富永貞義から...
フー子が最後に敵に立ち向かって死んでしまう(消滅してしまう)、悲しい作品です。『海底鬼岩城』のバギーや『鉄人兵団』のリルルを思い出します。舞台が地球上(チベットやモンゴルを彷彿とさせる風の村)であることが何だか新鮮。 セル画からCGへの移行とともに、総作画監督が、富永貞義から渡辺歩へと代わり、『宇宙開拓史』以降お馴染みだった絵柄に変化があります。
Posted by