![ルードウィヒ・B 手塚治虫漫画全集(1) 手塚治虫漫画全集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001140/0011406097LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1994/10/01 |
JAN | 9784061759374 |
- コミック
- 講談社
ルードウィヒ・B 手塚治虫漫画全集(1)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ルードウィヒ・B 手塚治虫漫画全集(1)
¥641
在庫なし
商品レビュー
3.8
8件のお客様レビュー
ベートーベンを題材にした未完の作品。 漫画で音を表現しようとしたと聞いたことがある。 まさにこれからというところで終わってしまい、非常に無念。
Posted by
アニメ界の巨匠、手塚治虫がクラシック界の巨匠ベートーヴェンを描きました。遺作です。 話が途中で終わってしまっていることが本当に残念です。
Posted by
ベートーベンの漫画ですー。 ベートーベン本人よりも、彼の耳を聞こえなくさせた原因である公爵フランツの傲慢さや苦悩、後悔、ふと湧き出る善心の方が私は興味がありました。この人すごく人間くさくて面白い。 「音楽は貴族のものじゃない、みんなのものなんです。僕はきっと僕の音楽の前に世界をひ...
ベートーベンの漫画ですー。 ベートーベン本人よりも、彼の耳を聞こえなくさせた原因である公爵フランツの傲慢さや苦悩、後悔、ふと湧き出る善心の方が私は興味がありました。この人すごく人間くさくて面白い。 「音楽は貴族のものじゃない、みんなのものなんです。僕はきっと僕の音楽の前に世界をひれふさせてみせます!」というようなことを言っていたと思うのですが(うろ覚え)、彼の生き方もまた格好良い。 そして前半で出てくるモーツァルト先生のだめだめさがまたいとおしい(笑) 最後まで読みたかったなぁ……。
Posted by