- コミック
- 集英社
みどりのマキバオー(文庫版)(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
みどりのマキバオー(文庫版)(2)
¥935
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
昔、 「『マキバオー』?オレ、あんな絵のマンガ読まない」 とか言っていました。 そのとき、すすめた友だちは、 「あんな絵やけど…あんな絵だからこそ、このマンガは、いいんだよ!!」 と熱く語っていました。 そして、今、他の人に、同じ様にすすめる自分がいます(笑) 例えば、...
昔、 「『マキバオー』?オレ、あんな絵のマンガ読まない」 とか言っていました。 そのとき、すすめた友だちは、 「あんな絵やけど…あんな絵だからこそ、このマンガは、いいんだよ!!」 と熱く語っていました。 そして、今、他の人に、同じ様にすすめる自分がいます(笑) 例えば、マキバオーや、騎手の菅助が、小さいこと。それは、ギャクではなくて、きちっとした意味があるんですよ。 そして、その事が、物語としっかりと結びついています。 「函館山の誓い!!」は、おぶ調教師が言われたようなことを、最近、わたしも言われたことがあるので、身にしみました。 なんで、手前らが、こいつらの限界を決めちまうんだ? オレは、こいつらができるようになると信じてるよ。 手前の判断で、転ばないように先回りして、世話してやんのが親切で、いいことなのか? 人それぞれに対応するというのは、そういうことじゃねぇだろう? それがわからないのなら、ずっと、わたしとは理解し合えないかもしれない。 自分のことをどうこうしたいと言っている訳じゃない。でも、こいつらがなんか少しでもできるようになったら、自分でできることが増えたら、うれしいじゃないか。 そういう欲望なら、確かにある。
Posted by