1,800円以上の注文で送料無料

プログラミング〈新〉作法 これからプログラムを書く人のために
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

プログラミング〈新〉作法 これからプログラムを書く人のために

荒木雅弘(著者)

追加する に追加する

プログラミング〈新〉作法 これからプログラムを書く人のために

定価 ¥2,860

2,255 定価より605円(21%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2024/09/30
JAN 9784065369814

プログラミング〈新〉作法 これからプログラムを書く人のために

¥2,255

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/21

基本のC言語、オブジェクト指向のJava、関数型のElixir、高性能と安全性を追求したRust、エコシステムのPython、Webアプリ開発のJavaScriptについてサクッと紹介した本。 様々なプログラミングについて、どういう特徴があるのかざっくり知るのにはとてもいい本だと...

基本のC言語、オブジェクト指向のJava、関数型のElixir、高性能と安全性を追求したRust、エコシステムのPython、Webアプリ開発のJavaScriptについてサクッと紹介した本。 様々なプログラミングについて、どういう特徴があるのかざっくり知るのにはとてもいい本だと思った。 この本をもとに、専門的な知識については後ろのほうに記載の参考文献の書籍を読んでいくというやり方がいいのだろうと思う。 生成AIの影響についても書かれてあり、生成AIがでてきたことでプログラミングの問題解決が容易になったとのこと。確かに、生成AIの影響で新しいプログラミングを始めるハードルはだいぶ下がっただろうなと思う。 ClaudeのArtifactsという機能は知らなかったけど、すごくよさそう。生成AIを使いながら書いたコードの実行結果をプレビューできるそう。プレビュー対象は限られるそうだけど、Reactとかは開発に便利だろうなと思う(Vue.jsも対応してほしい) C言語は、大学で習って以来ほとんど触ってきてないから、懐かしかった。今でも、プログラミングの勉強はC言語から始めることが多いのかな。 ただ、共用体等「そんなのあったっけ?」と思うものも多かったから、だいぶ忘れてそう。 Mermaid記法とか、覚えておくと設計書の作成に役立ちそうだなと思った。自分は、設計書は書きたくないと思ってきたけど、そうもいってられないのでちょっとずつ覚えていくようにしたい(draw.ioも使えるようになりたい) 多分、忘れてるだけだろうけど、Gitにタグ付けできるということを知った。今まで、バージョンごとにブランチ分けてたりしたけど、タグ付けできるならそれも必要がないということなのかな。 JavaScriptについては、普段から仕事で使ってるし知ってることはないだろうと思ってたら、Gemini nanoというChromeに埋め込まれた生成AIをJavaScriptで利用する方法は初めて知った。ブラウザだけで生成AIの機能を利用できるのかと…。Chrome限定にはなりそうだけど、覚えておきたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す