1,800円以上の注文で送料無料

古代ギリシア・ローマの魔術のある日常
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-07-00

古代ギリシア・ローマの魔術のある日常

フィリップ・マティザック(著者), 上京恵(訳者)

追加する に追加する

古代ギリシア・ローマの魔術のある日常

定価 ¥2,750

1,980 定価より770円(28%)おトク

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2024/09/25
JAN 9784562074662

古代ギリシア・ローマの魔術のある日常

¥1,980

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/04

ギリシャ、ローマの時代にあって、まずは「超常現象」という言葉を忘れなければならない。 不可思議がなかったわけではない。 むしろ、あらゆるものが不可思議で、それは超常でもなんでもなかったわけだ。 内容は、まあその頃の「魔術」に関するエトセトラ。死霊術から魔法薬、呪文、魔法生物、予...

ギリシャ、ローマの時代にあって、まずは「超常現象」という言葉を忘れなければならない。 不可思議がなかったわけではない。 むしろ、あらゆるものが不可思議で、それは超常でもなんでもなかったわけだ。 内容は、まあその頃の「魔術」に関するエトセトラ。死霊術から魔法薬、呪文、魔法生物、予言となんでもあり。普通に楽しんで読める。 「魔術」は事実ではなかったかもしれないが、当時は「真実」だったのだな。 個人的には、刀を鍛える呪文。 焼き入れの時間で出来不出来が変わってくるのが事実だが、呪文を正確に唱えることで、ちょうどその時間が再現されるため、呪文の効果があったという。 なるほどやんか。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す