1,800円以上の注文で送料無料

戦争と図書館 戦時下検閲と図書館の対応 第109回全国図書館大会講演録 JLA Booklet
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-01-00

戦争と図書館 戦時下検閲と図書館の対応 第109回全国図書館大会講演録 JLA Booklet

新屋朝貴(著者), 濵慎一(著者), 荒木英夫(著者)

追加する に追加する

戦争と図書館 戦時下検閲と図書館の対応 第109回全国図書館大会講演録 JLA Booklet

定価 ¥1,100

825 定価より275円(25%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本図書館協会
発売年月日 2024/09/18
JAN 9784820424031

戦争と図書館 戦時下検閲と図書館の対応

¥825

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/06

旧大橋図書館から引き継がれた発禁本: 三康図書館について 引き継がれた閲覧禁止図書 検閲の痕跡が残る雑誌 資料展示の取り組み 貴重資料も直接手を触れて利用できる 戦時下における県中央図書館と地方中央図書館―旧上伊那図書館の資料から: 上伊那図書館の歴史 旧図書館に残された資料 発...

旧大橋図書館から引き継がれた発禁本: 三康図書館について 引き継がれた閲覧禁止図書 検閲の痕跡が残る雑誌 資料展示の取り組み 貴重資料も直接手を触れて利用できる 戦時下における県中央図書館と地方中央図書館―旧上伊那図書館の資料から: 上伊那図書館の歴史 旧図書館に残された資料 発禁出版物に関する資料 日誌・文書から見える中央と地方中央図書館 戦時下の図書館での思想統制―検閲の事例と「図書館の自由」への道: 大連市での小学生時代の図書館 児童書の検閲の一例ー新満州文庫 気仙沼図書館と菅野青顔 戦時中の図書館統制 図書館司書として

Posted by ブクログ