1,800円以上の注文で送料無料

普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方

Hayato Ito(著者)

追加する に追加する

普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方

定価 ¥1,760

1,595 定価より165円(9%)おトク

獲得ポイント14P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP/日経BPマーケティン
発売年月日 2024/09/13
JAN 9784296001828

普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方

¥1,595

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/02

理系版『ほったらかし投資術』 【良いところ】 ①数値的根拠やシミュレーションにより具体的にイメージしやすくわかりやすく構成になっている ②何をすべきかが可能な限り具体的に書いてある ③良い意味で夢のない投資理論 ④用語の定義を明確にしている 【個人的に好きな部分】 ・iDeC...

理系版『ほったらかし投資術』 【良いところ】 ①数値的根拠やシミュレーションにより具体的にイメージしやすくわかりやすく構成になっている ②何をすべきかが可能な限り具体的に書いてある ③良い意味で夢のない投資理論 ④用語の定義を明確にしている 【個人的に好きな部分】 ・iDeCoの方がNISAよりお得度が高いという主張 →否定派がいるが個人的にはこの主張に賛成。 制度を調べて知る努力を放棄したツケを他人の意見で補填する人が多く、辟易することが多い。 よくある否定的な見解としては ①60歳まで引き出せない →老後の資金の準備を全くしない、する必要が無い人にはデメリットが大きすぎるが、そうでない人の場合は致命的な悪影響はない。 後述のとおり掛金額のコントロールはある程度可能なので、現在の家計を圧迫しない掛金額を見誤らなければそれで済む。 ・毎月の積立が負担になる →スモールスタートで始めて、後から掛金額を調整すればそれで済む。 正社員なのに月5000円だけでも老後に回す余裕が無いのであれば職業選択と金銭感覚について時間をかけて振り返った方が良い。 ・税金の繰延にしかならない →受取時の収入や方法によって税金の徴収額が異なってくるので、どの程度コントロールが効くのか自分で責任をもってちゃんと調べる。 自分のライフプランへの影響の大きさは自分で算出して判断する話であって、他人様の都合やそれに沿った意見を拠り所にするのは間違っている。 ・国の制度は後から変わる →仮に変更があるとして、その結果として運用した額を大幅に毀損されると予測を立てるのはあまりに穿ちすぎている。 ・手続きが面倒、税金のことは難しい →ネットで制度の内容を調べたり、シミュレーションができたりと必要な環境は簡単に手に入る。一個人の怠惰と不勉強については当人の不始末。 と思うことが本当に多い。 調べた結果として本当にメリットを受けられない方がいる一方で、イメージと憶測に根差した意思決定で機会損失を無自覚に垂れ流し続けている方も残念ながらいる。 同年代でも、不勉強な人ほど国の在り方に不満を溢したり、不動産屋の口車に乗ってローンを組まされた挙句ワンルームを押し付けられて持ち出しを余儀なくされたりと人生が充実していないように見える。 自分の目で見て検証する力は豊かさに欠かせないのだとつくづく思う。

Posted by ブクログ

2024/10/22

本書では、インデックス投資の有効性が非常に分かりやすく、しかも、結論が先に簡潔に述べられています。 著者は、オルカンやS&P500のような時価総額加重平均によるインデックスファンドを保有し続けることを推奨しており、また、マーケットタイミングを取るべきではないという著者の主張には...

本書では、インデックス投資の有効性が非常に分かりやすく、しかも、結論が先に簡潔に述べられています。 著者は、オルカンやS&P500のような時価総額加重平均によるインデックスファンドを保有し続けることを推奨しており、また、マーケットタイミングを取るべきではないという著者の主張には納得させられるものがありました。 なお、為替リスクについて、それほど恐れることはないと主張されている部分については、なるほどと思わされました。

Posted by ブクログ

2024/10/18

2024年71冊目。満足度★★★★☆ 特に新しい知識が得られることはなかったが、ツッコミを入れる箇所も特になかった 購入日に速読 「普通の人」におすすめ なお、含み益は幻とか言っている人は読んだ方がいいかも?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品