1,800円以上の注文で送料無料

アジフライの正しい食べ方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-05-01

アジフライの正しい食べ方

浅田次郎(著者)

追加する に追加する

アジフライの正しい食べ方

定価 ¥1,870

1,485 定価より385円(20%)おトク

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/18(火)~2/23(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2024/09/25
JAN 9784093891721

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/18(火)~2/23(日)

アジフライの正しい食べ方

¥1,485

商品レビュー

3.8

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/26

この週末のお供。 JALに乗ると、機内誌で拝読していたエッセイの本。 旅の話だけではないが、やはり纏まって読んだらさらに面白い。

Posted by ブクログ

2025/01/26

著者のエッセイ集だ。楽しく読ませて頂いた。読み始めすぐにニコニコ、ニヤニヤ微笑み、時にははっはっはーと声を出して笑ってしまった!周りに誰も居ないから良いけれど!しかし著者自身ジジイとか老爺とかあまり言わないで欲しいな!小生など著者より13年も年寄りだもんな。それを考えるとそろそろ...

著者のエッセイ集だ。楽しく読ませて頂いた。読み始めすぐにニコニコ、ニヤニヤ微笑み、時にははっはっはーと声を出して笑ってしまった!周りに誰も居ないから良いけれど!しかし著者自身ジジイとか老爺とかあまり言わないで欲しいな!小生など著者より13年も年寄りだもんな。それを考えるとそろそろ読書を止めたくなるかもな?

Posted by ブクログ

2025/01/01

本作はJALグループ機内誌「SKYWARD」に「つばさよつばさ」題して2020年から2023年に掲載されたものを加筆、修正し構成されたエッセイです。 2020年から2023年というと新型コロナの影響で、旅はおろか外出もままならない期間ですが、そこは直木賞作家、自身が作中で繰り返...

本作はJALグループ機内誌「SKYWARD」に「つばさよつばさ」題して2020年から2023年に掲載されたものを加筆、修正し構成されたエッセイです。 2020年から2023年というと新型コロナの影響で、旅はおろか外出もままならない期間ですが、そこは直木賞作家、自身が作中で繰り返し述べられているとおり、これまでの経験も豊富なので、ネタに尽きることがないまさに旅しているかのような作品もあれば、自身の生活からすくとったお題も多く収められたエッセイです。 表題作の『アジフライの正しい食べ方』は、揚げ物といってもフライ、唐揚げ、天ぷらと種類も多く、それぞれにかけるものも年齢や揚げ物との出会いも大きく関係してくるというものです。 ことの発端は佐賀関での関あじフライ定食で、著者は醤油を、同席していた男女の編集者がソースとタルタルという、三者三様であったことです。 著者が考察してみると、醤油は祖父母の影響が、最近になって口にするエビフライやカキフライにはマクドナルドの「フィレオフィッシュ」にタルタルが使われているのが決定的になったようです。 作家だからというわけではないですが、こういう日常の些細なことにも目を向けて、題材に文章を書いていく姿勢は、日頃note記事を書く私も見習わねばならない姿勢だと心から納得しました。 その他、今旬の話題詐欺にも関係した、怪しい害虫駆除業者がやってきた「事件の顛末」やロサンゼルスの砂漠で出会った「ホットドッグ&ハンバーガー」など、時代小説とは違う著者の力量を感じるエッセイが並んでいます。 新型コロナもおさまった今、著者がどんなエッセイを綴っておられるのか、飛行機に乗らない私には、今後の新刊も楽しみです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す