1,800円以上の注文で送料無料

Notion AIハック 仕事と暮らしを劇的にラクにする72の最強アイデア
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-03-01

Notion AIハック 仕事と暮らしを劇的にラクにする72の最強アイデア

臼井拓水(著者)

追加する に追加する

Notion AIハック 仕事と暮らしを劇的にラクにする72の最強アイデア

定価 ¥1,980

1,155 定価より825円(41%)おトク

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2024/06/17
JAN 9784798183169

Notion AIハック 仕事と暮らしを劇的にラクにする72の最強アイデア

¥1,155

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/22

まずはNotionと仲良くなろう!に従って、メモを始めてみた。完璧にしてから!って思っていたけど、仲良くなるの大事だな。 AIで何ができるかよくわからん系の人間だったけど、 NotionAIでこんなことできるんだ〜っていうのがわかりやすかった。 何か聞いて答えてもらうのはもちろ...

まずはNotionと仲良くなろう!に従って、メモを始めてみた。完璧にしてから!って思っていたけど、仲良くなるの大事だな。 AIで何ができるかよくわからん系の人間だったけど、 NotionAIでこんなことできるんだ〜っていうのがわかりやすかった。 何か聞いて答えてもらうのはもちろん、テキストを箇条書きや表形式に変えてくれたり、要約作ってくれたり。 行ったお店の記録作るのすごく良さそう。 レシピ作成は、料理得意じゃない自分には提案されたもの厳しいかもって思ったけど、料理初心者向けのレシピをお願いしたらいいのかとか。 文書生成する際のペルソナ作り(データから作ってくれる)もできるのも驚いた。 フローチャートとかも作れるのか。。

Posted by ブクログ

2024/09/29

notionの使用方法と活用例が記載されていた。プロンプト事例も多かったので、初心者向けでわかり易い内容だった。この本を説明書代わりにnotionを活用していこうと思っているが、以前受講した著者のAI講座での学びと比較すると、あまり多くを得られる内容では無かった。

Posted by ブクログ

2024/07/23

Notion:なんでもできる・直観的な利用方法・外部ツールとの連携 構造:レゴブロック・列として配列・授業ノート 基本操作:ブロック・マークダウン記法 ホーム画面:整理を最小限に・ホーム画面→整理不要・使用事例を参考 メモ帳・ToDoリスト・Wiki・データベース・日記・議事録・...

Notion:なんでもできる・直観的な利用方法・外部ツールとの連携 構造:レゴブロック・列として配列・授業ノート 基本操作:ブロック・マークダウン記法 ホーム画面:整理を最小限に・ホーム画面→整理不要・使用事例を参考 メモ帳・ToDoリスト・Wiki・データベース・日記・議事録・Excel・タスク管理・記事保存・授業ノート NotionAI:LLM採用・動作が早く快適・箇条書きや表を指示→出力 AIに依頼 データベースAI カスタムAIブロック 文書生成・情報整理への応用

Posted by ブクログ

関連ワードから探す