![原色 日本島図鑑 改訂第3版 日本の島450 有人島全収録](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002033/0020332570LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-03-05
原色 日本島図鑑 改訂第3版 日本の島450 有人島全収録
![原色 日本島図鑑 改訂第3版 日本の島450 有人島全収録](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002033/0020332570LL.jpg)
定価 ¥2,970
2,200円 定価より770円(25%)おトク
獲得ポイント20P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新星出版社 |
発売年月日 | 2024/06/13 |
JAN | 9784405073890 |
- 書籍
- 書籍
原色 日本島図鑑 改訂第3版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
原色 日本島図鑑 改訂第3版
¥2,200
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
日本の島450 有人島全収録とある。 北から南へ順に紹介。全てカラーで自然景観はもちろん、漁や祭りの人々の姿も写す。人口(2024.2~3月調べ)、面積、周囲、島の属する市町村のHPを記す。本州や最寄りの大きい島からの距離、島に渡るフェリーなどの情報などを最初に記し、島の歴史、無...
日本の島450 有人島全収録とある。 北から南へ順に紹介。全てカラーで自然景観はもちろん、漁や祭りの人々の姿も写す。人口(2024.2~3月調べ)、面積、周囲、島の属する市町村のHPを記す。本州や最寄りの大きい島からの距離、島に渡るフェリーなどの情報などを最初に記し、島の歴史、無人になっていればその経緯、そして自然景観のポイント、人々の暮らしの様子など簡潔な文で紹介。 表紙と裏表紙の裏を使って、島の地図を載せ記載ページを記す。 著者の加藤庸二氏が全て写真をとり文も書いたようだ。ブクログで登録しようとすると、「原色 日本島図鑑―日本の島433有人島全収録」2010.7.5、「原色 日本島図鑑 改訂第2版」2013.4.1刊 と出てくる。後ろの著者紹介では1996年に一般人が上陸できるすべての島に渡島したとある。日々改訂しているようだ。紀行、文化と暮らし、伝統、伝説、自然と人物などを取材し、雑誌や新聞、機関紙などで発表するフォト&エッセイストとして活動するとある。島まるごとに暖かい目が注がれている。 「姫島」大分県 ページの半分をつかった、かわいい白塗りのキツネの顔の子供たちが目に止る。盆踊りで少年たちが「キツネ踊り」をするようだ。キッスの猫メイクのものすごくかわいくした顔。 2024.6.25初版 図書館
Posted by
日本の人が住む島を全て網羅した図鑑。 かつて人が住んでいた島等も紹介されています。 写真も豊富で島の様子もわかります♪
Posted by