- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
生成AI 真の勝者 5つの覇権争いの行方
定価 ¥1,980
1,595円 定価より385円(19%)おトク
獲得ポイント14P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/27(水)~12/2(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP/日経BPマーケティン |
発売年月日 | 2024/05/30 |
JAN | 9784296205110 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/27(水)~12/2(月)
- 書籍
- 書籍
生成AI 真の勝者
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生成AI 真の勝者
¥1,595
在庫あり
商品レビュー
4.3
8件のお客様レビュー
今を時めくエヌビディアがGPUを作ってた、というのをこの本を読んで今さらながら再認識。 グラフィックなので、マルチタスクをする。これが生成AIに有効。 従来のCPUはシングルタスクで、並列させないと時間ばかりかかる、、 こんな当たり前の理屈が頭に入ってなかった。 いかん。 私は...
今を時めくエヌビディアがGPUを作ってた、というのをこの本を読んで今さらながら再認識。 グラフィックなので、マルチタスクをする。これが生成AIに有効。 従来のCPUはシングルタスクで、並列させないと時間ばかりかかる、、 こんな当たり前の理屈が頭に入ってなかった。 いかん。 私はチャットGPTではなく、バードとジェミニ、そうGoogle製品を無料で使っている。 ググる延長線上で親和性があるから。 しかし、これらの発表の時にいんちきをしてたとか、誤った回答をしていた、 というのも知らなんだ。 シビアな世界がある。 ・・・章を重ねるごとにだんだんわからなくなってきて、後半は富み飛ばした感があるが、 ま、上に書いたことを認識しただけでもめっけもんだ。 生成AI、ウォッチしていこう。 はじめに サクラメントの探鉱者 第1章[AIモデル] 「超知能」は誰の手に、AI乱世の帰結 オープンAI誕生秘話/サム・アルトマン氏からのメール/「対グーグル」というDNA/グーグルの焦燥と大失態/「トランスフォーマー」という革命/そして誰もいなくなった/GPT-4、「マルチモーダル」の衝撃/独自調査で判明したオープンAIの特許/マイクロソフト、2度目の変身/金曜日に開かれる15人の最高幹部会/「コパイロット」を支える人間理解/最新研究が示した「AIと共感する方法」/アルトマン解任劇でマイクロソフトが得たもの/グーグルの反撃、ジェミニの強さ/アンソロピック、オープンAI最大のライバル/「オープン」対「クローズド」、もう1つの戦い/流出したグーグル内部文書の中身/AIモデル開発スタートアップの明暗/「日の丸LLM」の生きる道/ソフトバンクが目指す1兆パラメーター/サカナの群れが行き着く先/AIモデル、日本企業の勝ち筋/カンブリア爆発後の未来 第2章[AI半導体] 一人勝ちエヌビディア解剖、GPUの死角 謎のAI半導体メーカー/2010年の「1本のメール」/CPU1000台 vs. GPU3台/1980年代の限界/エヌビディアが「灯台」と呼ぶ顧客/AIのため犠牲にしたもの/勃発する半導体争奪戦/「我々はAI工場になる」/半導体メーカーになったGAFAM/独自半導体の「意外な利点」/マイクロソフトが埋めた最後のピース/沈黙を破ったメタ/汎用チップ参入の裏に3つの理由/GPU、もう1人の勝者/AIサーバーを「売りまくった」米国企業/台湾・クワンタの実力/GPUに3つの死角/GPUはコモディティー化するか/ポストGPUの胎動/「超高速メモリー」に必要な日本企業/オールドルーキーたちの勝算 [インタビュー]ラピダス社長 小池 淳義 氏 10年後は全く異なる勢力図になる 半導体は「人を幸せにするか」を考え尽くす 第3章[プラットフォーム] クラウド競争軸一変、「3強」の明暗 マイクロソフト、早くもAI収益化/「グーグルは期待外れ」/王者AWSの逆襲、グーグルの反撃/エヌビディアがAIクラウドに殴り込み/「クラウドは敵ではない」と反論/AI提供企業でもあるグーグルの強み/「徹底した顧客志向」のAWS/「Amazon Q 」の実力/ChatGPTは「ワン・オブ・ゼム」/「AI版ギットハブ」の存在感/揺らぐSIerの存在意義 [コラム]生成AIはこう生かす、日本企業の勝ちパターンと課題 第4章[国家間競争] 特許で中国圧倒、AI地政学を制する者 独自調査で判明した中国AIの実力/グーグルのトップ発明者はサムスンへ/知られざる中国AIの成長/中国「AI四小龍」の秘密/ファーフェイ復活、焦る米国/中国が見つけた米輸出規制の抜け道/台頭する「中国版エヌビディア」/EU「AI法」の思惑/EU は技術の「消費者」にはなりたくない/米国は規制にかじを切ったのか [インタビュー]『半導体戦争』著者 クリス・ミラー氏 誰が計算資源を手に入れるのか 生成AI以後の半導体戦争 第5章[人類 vs. AI] AIゴールドラッシュの勝者と敗者 AIに敗れたチェス王者/現実化した「AI失業」の衝撃/AIモデルは「ただ乗り」と主張する米紙/争点は「フェアユース」か否か/世論操作・ハッキング・AI兵器/5つの覇権争いを制する者/生成AI 真の勝者 [インタビュー] マサチューセッツ工科大学教授 石井裕氏 「独創を続ける力」が人間の価値 存在意義を問い続けよ おわりに 反転する価値
Posted by
国産LLMの意味 ある言語に特化したモデルの方が効率的 日本特有の情報 AIモデルはスイッチングコストが低い GPU 思考はコンピュータグラフィックスに似ている NVIDIA躍進 クラウド+AI AWS 成長鈍化も最高益 顧客主義 生成AIサービス ベッドロック Amazon...
国産LLMの意味 ある言語に特化したモデルの方が効率的 日本特有の情報 AIモデルはスイッチングコストが低い GPU 思考はコンピュータグラフィックスに似ている NVIDIA躍進 クラウド+AI AWS 成長鈍化も最高益 顧客主義 生成AIサービス ベッドロック Amazon Q MS Azule+LLM API で29%に成長回復 Google Google検索によるグラウンディング(AIの幻覚を防ぐ)機能 自前主義 NVIDIAも DGXクラウド AI学習サービス開始 AI特許 中国が圧倒的一位 米国、韓国の順 世界五大特許庁(日米欧中韓) 米 1.Adobe 2.Google 3.Samsung Googleの発明者がSamsungへ 中 生成AI鎖国 BATH 多数のスタートアップ 画像動画、実装能力に強み AIのリスク AI規制 安全保障 米 半導体戦略 3つのP Protect Partner Promote EU AI法 他国の技術の消費者にならない モデルもサービスも規制 日米 モデルを法規制、サービスはガイドライン AIシステム 現在データセンター → エッジ(パッケージング/カスタマイズ)へ ←ラピダス 勝敗のルール=技術トレンド先取り 最高の技術でなくなると後れを取る 2番手の技術は誰もいらない 技術開発は規模の競争 巨大モデルと専用モデル 生成AIは GPUによる学習から推論へ 日本の勝ち筋 最善手を指し続け 相手の悪手で形成が変わる時に一気に攻め込む 自分の存在意義? 最初は道具を売る商売が利益を 次に金脈を見つた者が一攫千金 ←サービスやアプリ 因果連鎖の果てに何が起こりえるのか? どう進化すべきなのか? インターネットは永遠のベータ版 品質保証のないものが主流 ベストエフォート プランAを目指す 独創 協創 協創 で先を走り続ける (MIT教授 石井裕)
Posted by
2024年4月くらいまでのAIに関する世界の動向が一気に復習できる本。 加えて、著者の独自インタビューによる新しい情報も確認できる。 これまでの流れを小まめに確認していない人は一読すべき。
Posted by