
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-02
南町奉行と酒呑童子 耳袋秘帖 文春文庫

定価 ¥792
550円 定価より242円(30%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2024/04/09 |
JAN | 9784167921965 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 文庫
南町奉行と酒呑童子
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
南町奉行と酒呑童子
¥550
在庫あり
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
切られた毛むくじゃらの大腕が目の前から消える、踊る娘が突然溶けて消える、立て続けに恐ろしい怪現象に出くわした「しめ」そんな中「宮尾」は犬の用心棒⁈ それらの繋がりを見極めて謎解く我らのお奉行様
Posted by
耳袋秘帖シリーズ「南町奉行」編・第九弾。 風の強い夜、“道端に人の腕が落ちている”との通報が入ります。 早速しめさんと雨傘屋が現場を見に行ったところ、本当に毛むくじゃらの太い腕が落ちていた(!)為、とりあえず番屋に持ち帰ったとたんに大音響と共に何かが飛び込んできて吃驚の面々。気...
耳袋秘帖シリーズ「南町奉行」編・第九弾。 風の強い夜、“道端に人の腕が落ちている”との通報が入ります。 早速しめさんと雨傘屋が現場を見に行ったところ、本当に毛むくじゃらの太い腕が落ちていた(!)為、とりあえず番屋に持ち帰ったとたんに大音響と共に何かが飛び込んできて吃驚の面々。気が付くと件の腕が消えてしまっていて・・。 切り落とされた太い片腕が消えてしまうという、まさに“酒吞童子”の逸話を思わせる謎を皮切りに、同じ夜に茶問屋の用心棒をしていた浪人の死体が発見された件、“酒吞童子に殺される”と怯えていた隠居が“かまいたち”(?)に殺された件、勝手に蕎麦を届けにくる“出前小僧”の謎、目の前で人や犬が溶けてしまう(!)件、等々・・といった様々な謎や事件の繋がりから、茶問屋〈夕霧屋〉に関する事情が浮かび上がってくる展開です。 今回は宮尾さんが“ひとたらし(女性限定)”の才能を活かした聞き込みや潜入捜査で活躍しておりました。 サブネタの“犬の用心棒”も宮尾さんのユルさが出ていて面白かったですね。 因みに、"聞き込み"といえば、おばさん岡っ引きのしめさんの得意分野でもあるのですが、そんな"しめ親分"に憧れている、おはまさんという女性が登場して、何気に承認欲求が強いしめさんにとっては嬉しい一幕もありました。 さて、前述したように、ちょこちょこ発生していた事件&謎を解いていくうちに〈夕霧屋〉の過去の因縁に繋がってくる流れが絶妙で、何だかパズルのピースが嵌っていくような気持ちの良い回収だったと思います。 そして、終盤はいつものように根岸奉行がきっちりと決めてくれて、今回も安定の読み心地でございました。 この「南町奉行と○○」シーズンは、結構宮尾さんの出番が多い気がするのですが、椀田さんの姉・ひびきさんとの仲もどう進展するのか気になるので、今回は出番の無かったひびきさんの登場もお待ちしております~。
Posted by
初めて読んでみました 多分シリーズ物ですよね 女の岡っ引きもいるんですね 男の太い腕が落ちてた それを取り返しにきた 酒呑童子と渡辺綱の話から、いろいろ奇怪な事件が起きる あーそういうふうに繋がってくのか・・ なかなか楽しかったですw
Posted by