![森の鹿と暮らした男](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002028/0020285301LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-01
森の鹿と暮らした男
![森の鹿と暮らした男](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002028/0020285301LL.jpg)
定価 ¥1,980
990円 定価より990円(50%)おトク
獲得ポイント9P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エクスナレッジ |
発売年月日 | 2024/04/03 |
JAN | 9784767832746 |
- 書籍
- 書籍
森の鹿と暮らした男
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
森の鹿と暮らした男
¥990
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
かつて、狼と暮らし観察した記録の書を2冊読んだことがある(『オオカミと生きる』『狼の群れと暮らした男』)。これらの著者は、目の前で繰り広げられる狼の行動・事象を狼の習性に照らし、彼らを理解していたように思う。しかし、本書の著者は鹿の行動・事象を自分のファンタジーに落とし込み理解...
かつて、狼と暮らし観察した記録の書を2冊読んだことがある(『オオカミと生きる』『狼の群れと暮らした男』)。これらの著者は、目の前で繰り広げられる狼の行動・事象を狼の習性に照らし、彼らを理解していたように思う。しかし、本書の著者は鹿の行動・事象を自分のファンタジーに落とし込み理解しているようで、全体にうさん臭さが漂う。解説の保全生態学の専門家は違和感と表現されていたが、素人の私の感想は “うさん臭さ”、“うそ臭さ”だ。 森で暮らすことになった経緯を読んでいると、引きこもりの場として、自宅の部屋ではなく、森の中を選んだにすぎないように感じ、眼前で繰り広げられた貴重な体験も妄想が混在しているのでは、と疑念がぬぐえない。自然を守ろうという掛け声も独善的な視点に過ぎず、多くに向けた主張として貧弱だ。 7年間森の中で暮らした経験をサバイバル術的な書き方で紹介すれば、もっとエキサイティングな本になったように思う。自己正当性の中で、“鹿や自然を守ろう”的な視点を持たせてしまったため、せっかくの経験が薄口になってしまった印象だ。
Posted by
フランスの森の中で7年間ノロジカたちと暮らした著者の記録。森の友人を撮った写真付き。子どものころから集団での生活になじめなかっ著者は、19歳の時に家を出て森で暮らすようになる。そこで出会ったノロジカたちとの生き方、サバイバルではなくまさに共存である。 現在も森の近くにパートナー(...
フランスの森の中で7年間ノロジカたちと暮らした著者の記録。森の友人を撮った写真付き。子どものころから集団での生活になじめなかっ著者は、19歳の時に家を出て森で暮らすようになる。そこで出会ったノロジカたちとの生き方、サバイバルではなくまさに共存である。 現在も森の近くにパートナー(人間です)と暮らしながら、自然との共存を目指しているという。 以前「狼の群れと暮らした男」を読んだときには、驚いたが共感はできなかった。本書は、ひそやかな共感を感じた。その違いは、何なのだろうか。じっくり考えたい。
Posted by