![コンサバター ダ・ヴィンチの遺骨(Ⅴ) 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002026/0020264890LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-01
コンサバター ダ・ヴィンチの遺骨(Ⅴ) 幻冬舎文庫
![コンサバター ダ・ヴィンチの遺骨(Ⅴ) 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002026/0020264890LL.jpg)
定価 ¥825
495円 定価より330円(40%)おトク
獲得ポイント4P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2024/03/07 |
JAN | 9784344433649 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
コンサバター ダ・ヴィンチの遺骨(Ⅴ)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コンサバター ダ・ヴィンチの遺骨(Ⅴ)
¥495
在庫あり
商品レビュー
3.6
6件のお客様レビュー
『コンサバター』シリーズの五巻目ですね。 「レオナルド・ダ・ヴィンチ?」 晴香がそう呟いだ! 「そのために、俺はここルーヴルに来たようなものだ」スギモトは《モナリザ》に視線を向けたまま、静かに肯(うなず)いた。 前巻の続篇は、いよいよルーヴル美術館の至宝の謎解きに………?...
『コンサバター』シリーズの五巻目ですね。 「レオナルド・ダ・ヴィンチ?」 晴香がそう呟いだ! 「そのために、俺はここルーヴルに来たようなものだ」スギモトは《モナリザ》に視線を向けたまま、静かに肯(うなず)いた。 前巻の続篇は、いよいよルーヴル美術館の至宝の謎解きに………? 晴香とスギモト、そしてイタリア・ルネサンス専門のキュレーターのルカの三人に調査を依頼されたのは、ルーヴル美術館の地下の貯蔵庫に、落とされていた一枚の素描だ。 ダ・ヴィンチの《大洪水》によく似た一枚の素描の謎を探る物語が始まる………? 目次 プロローグ 第一章 指紋《荒野の聖ヒエロニムス》 第二章 血筋《最後の晩餐》 第三章 遺骨《モナリザ》 第四章 来歴《大洪水》 エピローグ レオナルド・ダ・ヴィンチは、謎の多い人物ですが、その生涯にも迫る。作品も生涯で十六点余りしか絵画を残していない。完成品もごくわずかだ。 その作品の魅力も語りながら、一色さゆりさんの持てる力をふる動員してのフィクションです。 フィクションながら、物語に引き込まれる謎解きに、感心しながら頷きつつ愉しく読みました。 晴香とスギモトの恋の行方も気になるシリーズは、美術の世界観も知れるので、幾重にも楽しみですね。
Posted by
ルーヴルの地下で見つかった ダヴィンチの作品 大洪水 贋作か本物かを巡って ルーヴルの職員とともに 日本人の修復士が活躍する 内容は面白いが 場面があちこちに移動して 必然性があるのかと疑問に思った しかしイタリアの風景や 絵画を巡る歴史の描写は 興味深かった パパラッチやダイ...
ルーヴルの地下で見つかった ダヴィンチの作品 大洪水 贋作か本物かを巡って ルーヴルの職員とともに 日本人の修復士が活躍する 内容は面白いが 場面があちこちに移動して 必然性があるのかと疑問に思った しかしイタリアの風景や 絵画を巡る歴史の描写は 興味深かった パパラッチやダイアナ妃の 登場には うーん
Posted by
ダヴィンチの時代と、現在と交わりながら謎が解かれていくのが面白かった。 それぞれの個性がうまく噛み合ってきて、面白さがあがっている。
Posted by