1,800円以上の注文で送料無料

55歳から「お金の不安」がなくなる生活術 アルソス新書101
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

55歳から「お金の不安」がなくなる生活術 アルソス新書101

臼井由妃(著者)

追加する に追加する

55歳から「お金の不安」がなくなる生活術 アルソス新書101

定価 ¥1,100

825 定価より275円(25%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アルソス
発売年月日 2024/02/19
JAN 9784910512129

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

55歳から「お金の不安」がなくなる生活術

¥825

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/25

【お金のディフェンス】 お金の貯め期が人生には3回あるということです。  ①就職後結婚するまでの独身時代  ②結婚から子供が小学生まで  ③子供が大学を卒業後 このうちわたしは ①の時期、宵越しの金は持たない主義で、来月の給料が入るまでにもらった給料を全力で使い切っていまし...

【お金のディフェンス】 お金の貯め期が人生には3回あるということです。  ①就職後結婚するまでの独身時代  ②結婚から子供が小学生まで  ③子供が大学を卒業後 このうちわたしは ①の時期、宵越しの金は持たない主義で、来月の給料が入るまでにもらった給料を全力で使い切っていました。 ②の時期は少しは貯まっていましたが、貯めようと思って意識的に貯めることはしていませんでした。 ③はまだ到来していません。 今度こそは貯めるつもりです。 お金をつくるオフェンス的な考え方ではなく、お金の減りを抑えるディフェンス的な考え方を中心に説明されています。 金額の多さではなく、貯蓄率が重要とよく言われます。 つまり月に10万円しか稼げなくても、貯金8万円で貯蓄率80%であればOK。月に1000万円稼いでいても100万円の貯蓄で貯蓄率10%ではダメということです。 それぐらい支出には気を配る必要があります。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品